曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

健康・運動

5月12日は「看護の日」

投稿日:

看護の日 2023/05/12 | 菊次郎CATの備忘録(雑記帳 兼 日記的な)

本日、5月12日はナイチンゲールの
生誕にちなんだ「看護の日

ということで、看護師さんの実態を
書きましたので、ぜひ、みなさんも
知っておいてくだささい。

知ると、見え方が変わるし、
相手に思いやりを持てますからね。

さて、5月8日からはコロナが感染症法上で
最も低い位置づけの「5類感染症」になり、
明るいニュースが増える一方、
激務のあまり看護師は毎年10人に1人が
辞めており、コロナ禍を経てますます、
深刻になっているという労働実態を
ご存知でしょうか。

そもそも、看護師さんの勤務は、
24時間、365日患者を看る病棟では
3交代や2交代のシフトで
切れ目なく働きます。

3交代の場合、
「日勤」(おおむね8時から17時)
「準夜勤」(おおむね16時から翌1時)
「深夜勤」(おおむね0時から9時)を
メインとするシフトを組みます。

2交代の場合は、「準夜勤」と「深夜勤」を
セットにする形で16時から翌8時頃までの
16時間拘束の夜勤になるケースが多いです。

ガイドラインや労使協定では、
夜勤回数は3交代で月に8回以内、
2交代で4回以内が求められていますが
人手が足りず、夜勤に入らざるを
得なかったり、長時間労働を、
強いられているのが実態のようです。

なんと、日本医療労働組合連合会の
「看護職員の労働実態調査」によると、
仕事を辞めたい看護師が8割に上り、
以下が主な理由なようです。

1位「人手不足できつい」(58.1%)
2位「賃金が安い」(42.6%)
3位「休暇がとれない」(32.6%)
4位「夜勤がつらい」(23.6%)
5位「達成感がない」(23.1%)
6位「職場の人間関係」(20.1%)

 

ちなみに、医療従事者の数は
こんなにも足りていません。

医師 33万7,625人

薬剤師 31万158人

看護師 127万2,024人

診療放射線技師 5万5,624人

臨床検査技師 6万7,752人

臨床工学技士 3万409人

*参考:厚生労働省
令和4年版厚生労働白書 」より

 

日本の医療費は国家予算の半分ですし、
この人手不足も国民の健康リテラシーや
意識が上がれば解消されます。

病院に行く人が多すぎるから
医療費も膨れ上がるし、
人手不足が解消しないんですよね。

だって、世界で一番病院が多い国って、
日本ですからね・・・

変だと思いませんか?

こんな小さい国で、
人口が減り続けているのに
世界で一番病院が多いって・・・

身体の健康心の健康
両方を大切にして、
明日からできることを
実践しましょう。

たまには自炊しよう!
たまには運動しよう!
たまには早く寝よう!
たまにはしっかり湯舟に浸かろう!
友達と大笑いしよう!

END

 

 

【ジョブデポ看護師】看護師の会員登録プログラム

-健康・運動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

追い込み

運動習慣がある人は4人に1人

みなさん、運動する習慣はありますか? 日々の生活の中で少し予定が立て込むと ついつい運動をさぼりがちになります。 運動サボってしまうと 悪循環が始まります。 疲れているから運動できない という人がいま …

日本の水が危険

【危険】日本の水道水から発がん性PFAS

日本の水道水は安全でそのまま飲める と思われていましたが、最近、あちこちで 基準値を超える発がん性PFASが 発見されたことで不安が広がっています。 ▼食品安全委員会資料 ▼PFAS相次ぐ汚染「安全な …

健康づくりのための運動所要量  

台湾国立衛生研究所が41万人を 8年間追跡した研究によると 「1日15分の運動で死亡率が14%低下し、 平均寿命が1002日伸びた」 というデータがあります。 今、若年性アルツハイマーが 急増している …

睡眠不足

日本は約半数が不眠症の疑い⁉

世界保健機構(WHO)が中心になって設立した 「睡眠と健康に関する世界プロジェクト」が 作成した世界共通の不眠判定方法 「アテネ不眠尺度」の質問に則り、 10,000人に調査したところ、 全体の49. …

サラダ

まさか、サラダを買っていませんよね?

なぜ自宅で作ったサラダは、 しばらくすると「茶色く変色したり」 「しなびたりする」のに、市販のサラダは 一定の時間がたってもしなびたり 変色したりせずに、美しさを保っているのか、 不思議に思ったことは …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。