曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

映画

映画「アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング」を観た

投稿日:

アイフィールプリティ

「アイ・フィール・プリティ!
人生最高のハプニング」という
映画を観ました。

とっても良かったです!

ポッチャリで容姿に自信がない
主人公のレネーという女性が、
あることをきっかけに人生が
激変していくコメディ映画です。

容姿にコンプレックスがあったり
自己肯定感が低いと思う人は
めちゃくちゃおススメ!

美容にお金かけるよりこの映画!
本を10冊読むよりもこの映画!

美人なら幸せ!?

ありのままの自分ってどういうことか?

その答えはこの映画の中に!

U-NEXT」「Amazonプライム
のいずれかで視聴できますよー!!

END

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

鳩の撃退法

【映画感想】鳩の撃退法

第157回直木賞受賞作 『月の満ち欠け』やNHKで 連続ドラマ化された『身の上話』など 佐藤正午の数ある傑作の中でも 最高到達点との呼び声高い 『鳩の撃退法』 小説表現の臨界点を超えた、 先の読めない …

映画『線は、僕を描く』を観た

映画『線は、僕を描く』を観た

今日は映画『線は、僕を描く』を観ました。 水墨画の美しさに触れ、 魅了された大学生の成長の物語です。 野球しかしてこなかった人生なので 水墨画なんて、なんか聞いたことある というレベルでしたが、 なん …

【映画感想】オリバー・ストーン オン プーチン

プーチンさんを追った4年前の ドキュメンタリー映画を Amazonプライムで観ました。 『プラトーン』や『JFK』で知られる 社会派映画監督オリバー・ストーンが、 2015年7月から17年2月まで 約 …

【映画感想】憧れを超えた侍たちの世界一への記録

「憧れを超えた侍たちの世界一への記録」 という映画をみました。 世界に日本野球の素晴らしさを伝え、 そして憧れを超えた侍ジャパンの 世界一への軌跡を振り返った ドキュメンタリー映画。 14年ぶりの「W …

【映画感想】幸せのちから

映画「幸せのちから」を観ました。 事業の失敗によりホームレスになるまで 落ちぶれたが、最終的には成功を掴んだ 男性の半生を描いた作品です。 家賃の滞納や税金の未納をするくらい 苦しい生活に耐えれなくな …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。