曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【感動】海外ドッキリ

この動画ぜひ見てください! (9分29秒の動画です) 障がいを持つ人への差別や 貧困問題等に対して、 あなたならどう対応しますか? 詳しくは、動画を見てほしいんですが 喜んで自分のお金を差し出したり、 …

自己肯定感が高い人は〇〇がある

自己肯定感が高い人って、 「柔軟性」があるんですよね。 つまり、 ・心に余裕がある人 ・ユーモアがある人 余裕がある人は他人の意見を 受け入れることができます。 余裕がない人ほど、 人の話は聞きません …

とっさに出る人間性は誤魔化せない

友達や恋人を傷つけてしまったときに、 2パターンの人に分かれる。 傷つけてしまった相手を癒すために 心から謝っているのか、 自分が許してもらうために 反省の色が見えず謝っているのか そこをよく見ておく …

マネージャー

優秀なマネージャーが絶対にやらないこと

何かを始めるときに実績がないことは 別にいいと思うんです。 でも、必死に実績作らない人は 努力をしない人だと思います。 いくつでも実績は作れるから。 でも、成長しない人はいつまで経っても コンフォート …

得手不得手

「苦手を改善するより得意を伸ばそう」の意外な落とし穴

「苦手を改善するより、得意を伸ばそう」 という風潮がありますよね? 僕は、あれ、一言抜けていると思っていて 正しくは、こうじゃないかと思うんです。 30代以降は苦手を改善するより得意を伸ばそう &nb …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。