曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

「人見知り」と言わないほうがいい理由

投稿日:

人見知り

昨夜、オンラインセミナーを
受けていました。

講師の方は女性だったんですが、
その方は、若い頃にある方から
こう言われたそうです。

大人になって「人見知りなんです。」
って、言う人は何を発表しているの?

私に気を遣ってってこと?

「人見知りなんです」ってことは、
大人になってコミュケーションが
ちゃんとできませんって、聞こえる。

恥ずかしいから言わないほうがいいよ。

って。

みなさんは、どう感じましたか?
僕は120%、同感です。

そもそも、「人見知り」って言う人は、
全員、ウソだと思っています。

っていうか、本人の主観、思い込み。

勝手に、自分のことを人見知り
だと思っているだけで、
他の人はそんなこと思っていません。

もし、あるとしたら、
少し言語化するのが苦手とか
頭の回転が遅いとか、
自分が働いている業界以外は無知とか

そういったことからくる、
「自信の無さ」です。

人見知りの人ほど、
新しい人に会っていません。

あと、
人見知りなら、人見知りでも
別にいいと思うんですが、
人見知りの人で、その「人見知り」を
改善しようとしている人は
見たことがありません。

大人になって「人見知り」って言うのは
恥ずかしいから、やめよう。

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

褒めるコツ

人の役に立つ上で必要なこと

この変化が早く、激しい時代の中で 周りの人を喜ばせてたくさんの 人の役に立とうと思ったら 「知識」や「技術」が必要です! 優しさや想いだけで成り立つ お医者さんなんていませんよね。 だから勉強しなくち …

「考えている人」と「悩んでいる人」

「考えている人」と「悩んでいる人」

「考えている」つもりかもしれないけど それは単に「悩んでいるだけ」という人が 意外にたくさんいます。 学校教育では、一般的に「何?」「どこ?」 「誰?」「いつ?」「どれ?」が問われます。 これは知識の …

見つける

超簡単!やりたいことをアッサリ見つける方法

みなさんは「やりたいこと」 って、ありますか? たまに、「やりたいことがない」と 誰に対してなのか、申し訳なさそうに そして、恥ずかしそうに、 そして、そんな自分はダメな人みたいに 言う人がいるんです …

とっさに出る人間性は誤魔化せない

友達や恋人を傷つけてしまったときに、 2パターンの人に分かれる。 傷つけてしまった相手を癒すために 心から謝っているのか、 自分が許してもらうために 反省の色が見えず謝っているのか そこをよく見ておく …

耐える強さより、かわす柔軟性

耐える強さより、かわす柔軟性

みんな強い心を持たないと ダメだと思っている・・・ 心なんて、 みんな弱いよ(笑) でも、弱い心を扱えない人と 上手に扱える人はいると思う。 人の悩みの8割とも言われている 「人間関係」においては、 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。