曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

「 投稿者アーカイブ:takato 」 一覧

今日から年内最大の値上げラッシュ

今日から年内最大の値上げラッシュ

2024/10/01   -経済

今日10月1日から、食品を中心にした 約3000品目が値上げになります。 最近、スーパーでお買い物していても 「高ッ!」って思っていたのに、 まだ、上がるんですね・・・ ちなみに、石破新総理は 消費税 …

心をメンテナンスするタイミング

心をメンテナンスするタイミング

2024/10/01   -自己啓発

突然ですが、みなさんは「健康」という 言葉を聞くと、身体的な意味で、 イメージする人が多いと思います。 ただ、健康というのは「心の健康」も セットで考えるべきだと思うんです。 病院のいいところは、病院 …

やり抜くプロ意識

やり抜くプロ意識

2024/09/26   -働き方

みなさんは仕事に対して、 プロ意識を持っているでしょうか? お金をいただく以上はプロです。 そもそも、仕事って、価値を与えて、 その対価として報酬を得るものです。 でも、現実にはそうでない人が大勢いま …

自分の美学的に無理なこと

自分の美学的に無理なこと

2024/09/24   -生き方

みなさんは今やっている仕事に プライドを持っていますか? どんなことをしているか 人に自慢したくなるようなことですか? 今、自分がやっていることは 世の中の明るくすることか? それを振り返ってみましょ …

居場所の見つけ方

年齢を聞かれると嫌な顔する女性

2024/09/23   -生き方

ずっと昔から思っていたことがあって、 それは、「女性に年齢を聞くことがタブー」 という風潮が不思議であるってことです。 それをバカリズムさんが 完璧なまでに代弁してくれていたので シェアします。 @t …

信用できる人

本当に信用できる人

2024/09/23   -人間力

本当に優しい人や信用できる人というのは 優しいことを言う人じゃなくて、 優しさや思いやりを当たり前に行動で示す人。 「良いことを言う人」ではなく 「言ったことをやる人」 良いことを言える人は多いけど …

情と優しさは違う

「情」と「優しさ」は違う

2024/09/22   -生き方

「遅咲きの人間学」という本の中に 興味深いお話があったので 一部、ご紹介します。 ・ 『かなり以前のことだが、その頃、 売れっ子だったテレビタレントが言った。「おかげさまでひと月売れっ放しで、 休むひ …

サラリーマンは人間力で稼げているわけじゃない

年収「1500万円」の人は全労働者の1.4%

2024/09/22   -働き方

年収「1500万円」の人は全労働者の1.4% という記事が目に留まりました。 一部、以下に抜粋します。 国税庁「民間給与実態統計調査」によれば 令和4年度の年収1500万円を超えている方は 約73万2 …

目標を持たない人がめげる理由

目標を持たない人がめげる納得の理由

2024/09/20   -自己啓発

「目標は何ですか?」と聞かれたときに 明確に答えられない人は、おそらく、 今、人生を楽しめていないはず。 「楽」かもしれませんが、 「楽しく」はないはず。 逆に、明確に答えられる人は、 何をしていても …

行動を見れば思考がわかる

「人のこと信頼できない」って言う人の共通点

2024/09/17   -自己啓発

あのね…当たり前なんだけど 自分を信頼できない人が人を 信頼することなんてできませんよ。 「人のこと信頼できない」 って言う人ほど 自分のことを 信頼していないんですよね。 挑戦→成功→成 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。