曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

特攻隊の手紙

字の美しさは、その人の生き方に通ずる

先日、知覧特攻平和会館(鹿児島県)に 行ってきました。 「死」について、深く考える機会となり、 どんな生き方をしたいのか、今まで以上に 自分と向き合うきっかけになりました。 そんな中で、館内を見学して …

20代で読むべき本

月に1冊も本を読んでいない人が47.3%

統計情報「国語に関する世論調査」によると 読書量が以前に比べて減っているか 増えているかという質問に対する回答は、 ・読書量は減っている:67.3% ・読書量はそれほど変わっていない:24.3% ・読 …

選択

思考停止して現状維持になっていませんか?

本来、人生の中に仕事があるはずなのに 仕事が人生そのものになって しまっている人がいます。 幸せになる手段として 仕事をしているはずなのに その仕事で不満が出るようなら 一度見直す必要がありそうです。 …

追い込み

最強のセルフ追い込み術

「続かない」の正体って、 大体“誰にも言ってないから”ですよ。 人は見られているとやります。 家庭教師が横にいるのにサボる、 コーチが見ているのに抜く、 観客がいるのに全力でしない、 そんなことはあり …

お金の使い方で自己分析

サラリーマンは自分の人間力で 稼げているわけじゃない

ぼくは個人的に大企業は30歳までに 卒業した方がいいんじゃないかな って思っています。 大企業にずっと居ると麻痺するんですよね。 ・社名に頼った働き方 ・遅い業務スピード ・「主役」感の無さ ・個性的 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。