曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

鉄道会社で働く2人の未来

仕事の目的が違った2人の10年後

僕の大好きな本の1つ、 『私が一番受けたいココロの授業』より ご紹介です。 アメリカの鉄道会社の社長が あるとき、修理現場で一人の 作業員に話しかけられました。 「久しぶりだね! 君もずいぶん出世した …

大河ドラマ

大河ドラマ「花燃ゆ」の心に響く言葉

昨日、友達に教えてもらった動画が すごく良かったので、シェアします。 たった3分なので、ぜひ、 観てみてください。 ↓↓↓ この動画の中で出てくるセリフを 1つだけ紹介します。 お前の人生が つまらん …

コモディティ化

コモディティ化してきた今の時代に大切なこと

今、あらゆるサービス、 あらゆる会社、そして人が、 コモディティ化してきています。 コモディティ化とは簡単に言うと どれを選んでも大差ない状態です。 たとえば美容室を例に挙げると、 わかりすいと思いま …

ウィルスミス

ウィル・スミス”ビンタ事件”の舞台裏

先月28日、アカデミー主演男優賞を 初受賞したウィル・スミスが 受賞直前に起こした”ビンタ事件”が 話題になっていますね。 司会をしていたコメディアンが ウィルの奥さまのことを ジョークにしたことに …

就活生、ファイト~!

2021年卒の選考も感染症対策に 追われて遅れが出ているようで、 「マイナビ 2021年卒 大学生活動実態調査」 の結果を見ると、6月15日時点の 内々定率は57.6%で、前年同日比 14.4ポイント …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。