曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

カンブリア宮殿から学ぶオーナー思考

先日、カンブリア宮殿という番組の 「コメダ珈琲の新戦略」を観た。 「オーナー」にフォーカスした ドキュメンタリーでトークも 交わされていた。 この番組を観て思ったのは 同じことをしていても立場によって …

悩むビジネスマン

何をもってブラック企業と言うのか

「ブラック企業」と聞くと、 サービス残業があって給料が低い 会社のことをイメージすると思います。 でも、最低賃金のバイトはブラックで、 時給が高いのはホワイト? 給料が悪い会社はブラックで 給料が良い …

お金持ち

お金持ちになる4つの方法

コロナ禍になって、仕事・働き方について 向き合う人が増えましたよね。 それは、「お金」と向き合う人が増えた とも言い換えられると思います。 資本主義の日本で、合法的に、 大金持ちになろうとしたら、 方 …

要するに

「つまり」を捉える思考

コミュニケーションが苦手な人の 特徴の1つに「字面に反応する」 「言葉そのものに反応する」 というものがあります。 例えば、企画書を上司にレビュー してもらっているとします。 その時、上司が 「これを …

ビジネススキル

絶えずスキルアップしよう

「自分が経営者だったら、今の自分に、 今、自分が貰っている給料を払えるか?」 この感覚は絶対に持っていた方がいい と思うんですよね。 自分が他人に給料を払うって考えたら 毎月20~30万円もらうって、 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。