曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

助けてもらえる人

助けてもらえる人

素晴らしい投稿を見つけました。 自分の「困った」を素直にしゃべると、過去に同じ「困った」を乗り越えた人は助けずにいられません。助けてくれます。 そうしたら自分は「困った」を乗り越えて成長できます。 と …

ハードワーク

仕事ができる人ほどレスが早い理由

レスポンスが遅い人って、 実は忙しい人じゃなくて 暇な人なんですよね。 逆じゃないの?って、 思われるかもしれませんが 暇な人ほど返信が遅いです。 実際、周りでも自分より仕事ができて 忙しいはずであろ …

賢い人は思慮分別できる人

賢い人は思慮分別のある人

本当に優しい人って、実は、 人を傷つけることも上手だし、 他人に華を持たせるのが得意な人は、 プライドをへし折る術も知っているし、 人を心地よくできる人は、 不快にさせるツボもわかっている人。 やるか …

ハードワーク

都職員、週休3日制を始める方針

今月3日、東京都議会の第4回定例会が 開会し、小池百合子知事は所信表明で、 都庁で来年度からフレックスタイム制を 活用した「週休3日」など 新たな子育て・仕事の両立支援策を 始める方針を表明しました。 …

自粛生活

新しい経験が新しい自分を作る

読売新聞社の全国世論調査によると 7割がコロナ禍の自粛生活に 「最大で1年程度しか耐えられない」 と感じていることがわかりました。 調査は1月25日~2月28日、 全国の有権者3000人を対象に行い、 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。