曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

会話

たとえ話に必要な3つ力

話が上手だな~と思う人には 「たとえ話」をうまく活用している イメージがあります。 なぜ、たとえ話をすると 話がわかりやすいのか、 僕はこう思うんです。 転んだ時の痛さや しばらく飲んでいないコーラの …

コミュ障

コミュ障ってうまく話せない人じゃない

「コミュ障」という言葉って辞書的には 「人と話をすることが苦手」とか 「周囲とコミュニケーションを 取ることに困難や苦痛を感じる」 みたいなことが書かれています。 でも、コミュ障というのは いわゆる口 …

良い広告と悪い広告

良い広告と悪い広告

コピーライターじゃなくても 知っておきたい心をつかむ超言葉術 という本の中にとても納得できる お話があったので、シェアします。 ーーーーーーーーーーー アップルの共同設立者の一人である スティーブ・ジ …

権威バイアス

権威バイアスにかかっている人

切り抜き動画ばかりを見ている人 って、本当に危険だと思う。 文脈を読めない人ほど 「誰が言うか」に感情や判断を 持っていかれているんだよね・・・ そして、インフルエンサーや 知名度の高い人=信用がある …

ワクチン死亡

情報リテラシーの低さが招いた悲しい事故

厚生労働省は28日、 新型コロナウイルスのワクチンを 3回接種した後、1歳の男児が 死亡したと発表しました。  1歳男児、コロナワクチン接種後に死亡…厚労省「因果関係を評価できない」 : 読売新聞 ( …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。