曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

思い込みの修正

思い込みを修正するチャンスがない人

思い込みや既成概念は、一見、 「便利な近道」のように思えますが、 実は、じわじわ人生の質を下げる “見えない危険”でもあると思っています。 よく「行動しろ」と言われますが、 その本質は何かというと、 …

パラレルキャリア

変化に対応する準備を!

2022年8月の全国企業倒産は (負債額1,000万円以上)、 件数が492件(前年同月比5.5%増) 負債総額は1,114億2,800万円 (同22.4%増)だったようです。 現代のビジネスパーソン …

週休3日制の企業が着実に増えている

みずほフィナンシャルグループ(FG)が 2020年12月に希望する社員を対象に 週休3日や4日の働き方を認める制度を 導入し始めました。 それから週休3日制度を導入し出した 企業が少しずつ増えてきてい …

働き方改革の本来の目的

働き方改革の本来の目的は、 ●生産性UP ●働くって楽しい!っていう心の状態 の2つであるべきだと思っています。 で、生産性UPってことは 能力UPってことですよね。 能力がUPすれば、業務スピードは …

波長があう人

波長が合う人は〇〇が似ている人

波長が合う人は 「使い方が似ている人」 言葉の使い方、 気の使い方、 お金の使い方、 時間の使い方、 愛の使い方、 感情の使い方…etc “使い方” が似ている人だと疲れない。 オレは「気 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。