曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

権威バイアス

権威バイアスにかかっている人

切り抜き動画ばかりを見ている人 って、本当に危険だと思う。 文脈を読めない人ほど 「誰が言うか」に感情や判断を 持っていかれているんだよね・・・ そして、インフルエンサーや 知名度の高い人=信用がある …

後回し癖

先延ばしの心理学実験

アメリカの作家ケビン・クルーズは 「先延ばし」について研究を行いました。 すると研究の結果、先延ばしする人よりも すぐ行動する人の方が、生産性が高いことが わかったそうです。 高かったのは、生産性だけ …

領収書と請求書

請求書の人生と領収書の人生

昔は、寺社にお参りした時は 「ありがとうございます」と 請求書ではなしに領収書の お参りをしなさい、教えられたそうです。 向上心や探求心は人の成長に欠かせない 大切な条件ですが、度の過ぎた欲求は、 人 …

【働き方改革】個人が変えるべきたった1つの思考

今回は僕自身が大手、ベンチャー、 独立を経験して思う働き方と 今後の考え方について書いています。   今までに書いたことある内容もありますが 重複するってことはそれだけ重要視している 内容だ …

怠慢

「出会いがない」って言う人に共通する思い込み

恋愛において、周りに必ず1人は、 「出会いがない」って言う人いませんか? その言葉を発する人って、 出会いがないんじゃなくて 出会い方にこだわっているんですよね。 「アプリはなんか嫌」とか 「クラブは …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。