曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

自分にやさしく

自分に優しくなろうとしてる証拠

「理解してもらえなかった悲しみ」よりも 「理解しようとしてくれなかった寂しさ」に 人は傷つきます。 だから、この痛みの本質は 『分かってほしかったのに』 という気持ちにあります。 つまり、自分の他人に …

努力

現状にもがくあなたへ

もし自分が神様なら? という自問自答を大事にしよう。 怠けている人と頑張ってる人 どっち応援する? 自分さえ良ければいい人と 誰かを喜ばせたい人 どっちを助けたい? 浮気する人と浮気しない人 どっちに …

新入社員との関わり方

新入社員との関わり方

今月から新社会人となった2025年卒の 若者たちは、24年卒に続き大学生活の 大半をコロナ禍で過ごした「マスク世代」です。 大学時代は年齢や背景が異なる人と出会い、 アルバイトなどを通じて多様な経験を …

【働き方改革】個人が変えるべきたった1つの思考

今回は僕自身が大手、ベンチャー、 独立を経験して思う働き方と 今後の考え方について書いています。   今までに書いたことある内容もありますが 重複するってことはそれだけ重要視している 内容だ …

10月から雇用保険料が値上げ!

2022年3月30日に 「雇用保険法等の一部改正する法律案」が 国会で成立したことを受け、 2022年4月には事業主負担分の保険料率が、 2022年10月からは事業主負担分と 労働者負担分両方の保険料 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。