曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

仕事のスキルよりも大事なこと

仕事のスキルよりも大事なこと

「人の気持ちが分かる」というのは 性格がいいんじゃなく、頭がいいと思う。 想像力とは知性だから。 人の気持ちが分からない行動や言動は 嫌われるというより、 頭が悪いと思われるからやめた方がいい。 大人 …

運動習慣

約7割が運動習慣なし

厚生労働省が毎年実施している 国民健康・栄養調査(平成30年度調査)で 運動習慣のある人の割合は 男性で 31.8%、女性で25.5%でした。 一般的に「運動習慣がある」とは、 「1回30分以上の運動 …

哲学者

「心理学」と「哲学」って、どう違うの?

心理学と哲学って、ごっちゃになりそうだし、 ごっちゃになっている人もいますが、 実際は、大きく異なりますね。 心理学っていうは人間の心や行動の メカニズムを研究する学問です。 それに対して哲学は人間に …

自分のために謝るな

新卒社員に知ってほしい大事な働き方

仕事ができる人の特徴やタイプ って、さまざまだけど、 仕事ができない人って案外、 共通している気がするんだよね ・一時対応が遅い (取り掛かるまでが遅い) ・納期を守ら(れ)ない (時間を守らない) …

幹事には目に見えないメリットがある

飲み会や集まりごとを企画する時、 みんながその場にいれば、 今すぐその場で話し合って概略を 決めることができますよね。 でも、そうじゃなかったら、 誰かが一人ひとりに連絡して、 皆の都合や意向を聞くと …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。