曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

自分に関心を持つ

自分の幸せに関心を持つ

大人になってみると、この世の中は、 冷酷な場所だなと思ったこと、 ぶっちゃけ誰もがあるんじゃないでしょうか。 不条理なことばかりで、人々は、 必要もないのにお互いの間に線を引き、 暇さえあれば差別と蔑 …

攻撃的な人

攻撃的な人は〇〇力が低いから

会話や話し合いをしているときに すぐに攻撃的になる人っていますよね? それは、防御力が低いからなんです。 つまり、防御力が低い人って攻撃力が 高くなっちゃうんですよね。 『繊細で傷つきやすい』と言えば …

乗り越えた壁は自分を守る盾になる

乗り越えた『壁』は 自分を守る『盾』になる

『何を持っている人なのか』よりも 『何を乗り越えてきた人なのか』の方が ずっと大事だなと思う。 乗り越えた『壁』は 自分を守る『盾』になるから。 ボロボロになって傷ついてきた人が 結局、信頼できる。 …

三井住友銀行、初任給引き上げ

メガバンクの一つ、三井住友銀行は 来年4月から大学や大学院の新卒初任給を 30万円に引き上げる方針を 固めたことがわかりました。 金融業界では初任給を引き上げる動きが 相次いでいて、処遇をよくして 人 …

責任の本質

「責任」の本質

「責任」という言葉を、 英語では「responsibility」 と言います。 僕はこの単語を見たときに感動しました。 だって、 「response」 (返答・対応) 「ability」(能力)が合わ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。