曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

今日から年内最大の値上げラッシュ

来年から怒涛の値上げが始まる

近頃コロナが落ち着いてきたように思えて 景気も回復しそうな気もしますが、 来年から値上げが始まっていくようです。 2022年、年明け以降に 予定されている食品値上げ 食パン・菓子パン 1月から山崎製パ …

外国人観光客

在留外国人が昨年に比べ約15万人増加

令和5年6月末現在における 中長期在留者数は293万9,051人 特別永住者数は28万4,807人で、 これらを合わせた在留外国人数は 322万3,858人で昨年に比べ、 14万8,645人増加したと …

定年撤廃

定年を撤廃する企業が増えてくる

家電量販大手のノジマは80歳が 上限だった雇用制限を事実上撤廃。 YKKグループも4月に正社員の定年を 廃止しました。 これから働くシニア層が どんどん増えそうです。 少子高齢化社会なので、 こうなる …

8つの健康

米国ミシガン大学が提唱した健康の定義

2012年、米国ミシガン大学が提唱した 健康の定義があります。 それが「The 8 Dimensions of Wellness」 その健康の8次元というのが以下です。 ①身体的な健康&幸福 運動、睡 …

ゾウのはな子さん

この映像の最後の一言が重すぎる

『象のはな子さん』というお話を ご存知でしょうか? 2016年、東京都武蔵野市の 井の頭自然文化園内の小さな動物園の 狭いコンクリートのゾウ舎の中で、 はな子というアジアゾウが 国内最高齢の69歳で生 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。