曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

賢さとはなにか?

ひとり暮らしする前に読むべき本と観るべき映画

まもなく、新社会人となり、 ひとり暮らしを始める人もいますよね。 そうなると、身の回りのことは 自分でしなければいけません。 そこでひとり暮らしをする前に 読むべき本と観るべき映画を 1つずつ紹介しま …

21 世紀における国民健康づくり運動

21 世紀における国民健康づくり運動

厚生労働省では国民が主体的に取り組める 新たな国民健康づくり対策として 「21 世紀における国民健康づくり運動 (健康日本 21)」を展開しています。 ・ 平成 25 年度からは、健康増進法 (平成 …

年金

【2022年4月】公的年金受給開始年齢の拡大

昨年(2021年)、4月から 70歳雇用延長が施行され、 まもなく(2022年4月から) 公的年金受給開始年齢の拡大です。 今の公的年金の受給開始年齢は 原則65歳ですが、現行制度では、 希望すれば6 …

幸せな人

【感想】20代にしておきたい17のこと

後悔のない人生を送るために 20代で何をするべきかが書かれた 「20代にしておきたい17のこと」 という本があります。 この記事ではその17つの項目と、 気になった項目の感想を書いています。 【20代 …

カンブリア宮殿から学ぶオーナー思考

先日、カンブリア宮殿という番組の 「コメダ珈琲の新戦略」を観た。 「オーナー」にフォーカスした ドキュメンタリーでトークも 交わされていた。 この番組を観て思ったのは 同じことをしていても立場によって …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。