曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

不登校

2022年、不登校の小中学生が24万人超え

2023年4月1日現在における こどもの数(15歳未満人口) は、 前年に比べ 30万人少ない1435万人で、 1982年 から42年連続の減少となり、 過去 最少となりました。 そんな中、2022年 …

心をメンテナンスするタイミング

心をメンテナンスするタイミング

突然ですが、みなさんは「健康」という 言葉を聞くと、身体的な意味で、 イメージする人が多いと思います。 ただ、健康というのは「心の健康」も セットで考えるべきだと思うんです。 病院のいいところは、病院 …

口論になったら負けることが豊かに生きるコツ

口論になったら負けることが豊かに生きるコツ

「大人と子どもの違い」というのは いろんなものが考えられますが、僕は、 「感情にコントロールされるのが子ども、 感情をコントロールするのが大人」 だと考えています。 たとえば、 「ムカつく先生の授業は …

外食

外食を続けることの危険性

「365日外食」実験を行った女医が伝えたい、食べているのに栄養不足の盲点 この記事は一言でいうと、 「外食生活はマジでやめなさいよ」 って、言っています。 「食の大切さを実感していたからこそ、 自分の …

大学授業

大阪大学で開かれた伝説の授業

コロナになって3年目に突入しました。 「コロナのせいで」と捉えるのか 「コロナのおかげ」と捉えるのか この違いは大きいです。 今、精神的に余裕がない人は 本当によくわかります。 多くの人がイライラして …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。