曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ギグエコノミーを取り入れよう!

「お金の大学」という著書で有名な リベラルアーツさんもサラリーマンの 9割が豊かな老後を迎えられない 3つの理由があると言っています。 結論、理由は以下の3つと言っています。 ①サラリーマンは大金を稼 …

言い訳にならない

楽しめていない人に抜けている〝ある前提〟

SNSで目にする全投稿、 人による。場合による。例外あり。 それ前提で読めない人は SNSを楽しめないと思う。 赤が好きだという投稿見て、 青が好きな気持ちを否定された と解釈しちゃう人は楽しめないよ …

スマホの使用時間

子どものスマホ使用時間と偏差値の関係

先日、友達に1つの記事を シェアしてもらいました。 子供のスマホ使用時間と偏差値の関係   小中学生7万人調査でわかった 衝撃の事実という内容ですが、 簡単にまとめると・・・ ・スマホの使用 …

悩むビジネスマン

何をもってブラック企業と言うのか

「ブラック企業」と聞くと、 サービス残業があって給料が低い 会社のことをイメージすると思います。 でも、最低賃金のバイトはブラックで、 時給が高いのはホワイト? 給料が悪い会社はブラックで 給料が良い …

少子化対策

少子化対策の財源に社会保険料引き上げ

先月31日、「異次元の少子化対策」の たたき台を政府が公表しました。 男性育休の取得率向上策や 児童手当の支給対象の拡大、 高等教育の奨学金の拡充などを 盛り込んだ「加速化プラン」を示し、 今後3年間 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。