曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

令和四年一般会計予算

国家財政をどうやって立て直す?

令和4年度の国家予算は4年連続して 100兆円越えの107.6兆円です。 前年比+0,9%で10年連続で 過去最高となりました。 税収を引いて考えると毎年40兆円ほど 負債が膨れ上がっている状況です。 …

自己肯定感が高い人は〇〇がある

自己肯定感が高い人って、 「柔軟性」があるんですよね。 つまり、 ・心に余裕がある人 ・ユーモアがある人 余裕がある人は他人の意見を 受け入れることができます。 余裕がない人ほど、 人の話は聞きません …

本との出会いは人との出会いと同じ

消費者が賢く選ぶ時代

日本航空(JAL)が2月1日に発表した 2020年4-12月期(21年3月期第3四半期) 連結決算(国際会計基準)の最終損益は、 2127億2200万円の赤字 (前年同期は748億4200万円の黒字) …

タイガーウッズ

ナイキ社とタイガーウッズの感動秘話

ナイキという会社があります。 誰もが知っていると思いますが、 数多くのトップアスリートと 提携した世界最大のスポーツ用品会社です。   創業者フィル・ナイトは その自伝的著書「SHOE DO …

他人の欠点が目に付くときは自分が変わる合図

他人の欠点が目に付くときは自分が変わる合図

人は自分の心理状態によって 他人の意見を素直に聞けたり、 聞けなかったりするものです。 たとえば、晴れている日はそれだけで 気分が晴々として前向きになりますが、 雨の日は気分が下がったこと、 誰もがあ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。