曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

心の悲鳴を身体が体現している

心の悲鳴を身体が体現している

先日、オンラインでセミナーを受講していたら 「意識の原則」というお話がありました。 それは人は一度に1つしか意識できない ということでした。 ぼくはこの脳の構造や仕組みについて 22歳のときに12万円 …

ヘレンケラーが認めた日本人

ヘレン・ケラーが認めた日本人

アメリカの教育家ヘレン・ケラーが 「私よりも不幸な人、私より偉大な人」 と言った日本人がいます。 この40分ほどのTV番組、観て下さい。 (あ~、自分ってまだまだやな…) って思いますよ。

一人旅

1人旅をする3つのメリット

1人旅にそろそろ出ようかと思案中です。 理由は3つあります。 ①ノイズを防ぐため ②五感を研ぎ澄ますため ③1人で決める練習   「①ノイズを防ぐため」 今、ビジョンボードを作っています。 …

自分の美学的に無理なこと

やりたいことが見つからないたった1つのシンプルな理由

「やりたいことがない」と言う人がいます。 そして、その状況に、 ずっと落ち込んでいる人がいます。 やりたいことが無いんじゃなくて、 やりたいことを知らないだけなことが ほとんどです。 昔の僕もそうでし …

迷子

「自分らしさ」や「幸せ」を探し続けて迷子になっている人たち

みなさんは「自分らしさ」や 「幸せ」とは何か? 聞かれたときに答えられますか? これに答えられない人は、 きっと今、幸せじゃないと思います。 だって、幸せが何かわからなかったら 幸せになれなくないです …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。