曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

「遊ぶ」には対義語がない

投稿日:

「遊ぶ」には対義語がない

インセンティブでしか動けない人は
楽しんでいる人に敵わないんだよね。

インセンティブで動く人って、
裏を返すと、インセンティブがなかったら
動かないってことだもんね。

楽しむからこそ、何かが生まれるわけだし、
アイデアも創造力も…
楽しまなければなにも生まれません。

もっというと、
楽しむというか遊ぶっていう感覚かな。

心に余裕があって器が大きくて幸せそうな人には
共通して「遊び心」があるんですよね。

「楽しむ」には「苦しむ」
という対義語があるけど
「遊ぶ」には対義語がありません。

仏教的な絶対の境地です。
努力の娯楽化が大事です。

 

そして行動力がある人は行動する
感情の状態を作るのがうまい人です。

 

プロスポーツ選手のパフォーマンスルーティン
って、そういうことじゃないですか。

(もう引退したけど)イチロー選手は
わかりやすかったですね。

一流の野球選手が打席に入る前の
一連のモーションは、感情の状態を
最高の位置に安定させるために
やっているわけですね。

もっと自分のことを理解してください。

やる気の出し方、説明できますか?

イラっとした時に気持ちを静める方法
説明できますか?

集中したい時に、どうやって集中しますか?

これらに答えられない人は
習慣を持っていないんですよ。

わからないから
他人に依存したり
他人に振り回されるんですよ。

自分のことを理解していない人は
言い訳したり他責にします。

自己理解の限界が
世界への眼差しの限界ですよ。

「遊び心」を持って行動したくなる
感情の状態を作り出せるか、
そこの差はすごく大きいと思います。

END

 

 

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

目標を持たない人がめげる理由

目標を持たない人がめげる納得の理由

「目標は何ですか?」と聞かれたときに 明確に答えられない人は、おそらく、 今、人生を楽しめていないはず。 「楽」かもしれませんが、 「楽しく」はないはず。 逆に、明確に答えられる人は、 何をしていても …

お願い

わざわざあなたから・・・

突然ですが、日本にコンビニは 何店舗あるかご存知ですか? 約5.5万店舗です。 街中、あちこちで目にしますよね。 そのコンビニより店舗数が多い 超レッドオーシャンな業界が以下です。 ・美容室 25万 …

人は愛を求めている

人に勇気を与えるのは知識ではなく知恵

「料理のレシピを暗記している」が 知識だとするなら、 「材料や味付けを変えても美味しく作れる」 というのが知恵だと思うんです。 前者の”知識を多く持つ人”は 周囲を見回せばすぐに見つかるけど、 後者の …

栗山英樹

侍ジャパン栗山監督の入学式スピーチ

3大会ぶり3回目のWBC制覇を 果たした日本代表の栗山英樹監督が 4月2日、昨年度から特任教授を 務める北海学園大学の入学式に 出席し、新入生1968人に向けて スピーチを行いました。 『令和5年度  …

「祈り」の本当の意味とは?

「祈り」の本当の意味とは?

みなさん、最近いつ神社に行きましたか? ぼく、実は神社が大好きなんです。 知ってましたか? 「祈り」とは、もともと「意宣り」 自らの意志を神さまの前で宣言する 決意表明であり、自分との誓い・約束 とい …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。