曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

自分の値打ちを決めるのは・・・

投稿日:

値打ち

Xで面白い投稿を見つけました。

納得ですよね。

経験値が少ない人や
フットワークが重い人って、
喋っていて面白くないし、
めんどくさい。

そりゃ、何もしていなかったら
自分の周りから人がいなくなるよね。

 

 

100人にバカにされても
自分の値打ちは1%も下がらない。

自分が自分を粗末にしたら
自分の値打ちが0%になるんだよね。

っていうか、誰にも嫌われないために
自分を偽っていると、そんな自分が、
嫌いな自分になるんだよね。



他人に嫌われても、離れればいいのよ。
数年も経てば、忘れる。

でも、自分からは一生離れられないんだよね。

幸せの絶対条件は自分に嫌われないこと。



ぼくは、ズルしないし、嘘つかないし、
約束は守るし、恩返しも絶対にする。

自分を好きでいたいから貫けるんだよね。

END

 

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

勉強する人

勉強するのは何のため?

○○をしてきたってことは ○○をしてこなかったってこと。 俺の場合は野球をしてきたけど 勉強はしてこなかった。 だから、(野球をしていた)15年間を 取り返すつもりで勉強している。 社会人になりたての …

副業

厚労省、企業に副業解禁加速

厚生労働省は企業に対し、従業員に、 副業を認める条件などの公表を求め、 副業を制限する場合はその理由を含めて 開示するよう促すようになるようです。 そもそも、現在の指針では、 労働者の安全 業務秘密の …

ライフスタイル

出会いが感性を灯す

「大人になったら遊べないから 学生のうちに遊んどけよ!」 そんなアドバイスをくれる大人に 覇気はなく、残念ながら 憧れた人は誰一人いませんでした。 学生時代に描いていた「自由」とは 「時間があること」 …

正しい方向に進んでいるサイン

正しい方向に進んでいるサイン

人は疲れても目的があれば走れます。 不安でも信じるものがあれば耐えられます。 でも、何を信じて頑張ってるのか わからなくなったとき心が折れます。 自分が迷子になったなと思ったら、 正しい方向に進んでい …

田中角栄

田中角栄さん、超かっこいい!

経営者には、幸せにするべき5人の人がいる 「感動経営」を実現するリーダーの条件 という本の中に、元内閣総理大臣の 田中角栄さんに纏わる素敵なお話が あったので、紹介します。 ある問題を起こした方が解決 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。