曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

お金の使い方

【お金の教養】マネーリテラシーを上げよう

今回は、「お金」に纏わる内容です。 税金、保険、支援制度について書きました。 この辺りは本当、学校でも教えてもらえないし 社会人になっても自分から勉強しようとしない 限り、なかなか機会がないと思うんで …

「何を言うか」より「誰が言うか」

「何を言うか」よりも 「誰が言うか」

早いもので、いつの間にか 4月になりましたね! エイプリルフールも完全に忘れていた。 そういえば過去にイーロンマスクが 「テスラが完全に破産した」と ツイートしてテスラの株価は 一時およそ12%も下落 …

働き方

時代に合わせた準備と働き方

東京商工リサーチによると 2020年度の倒産企業数は 7,163件だったそうです。 色々な補助金や助成金・給付金で 去年よりも件数は少ないですが 足元の事業環境は悪く、 各種制度融資によって延命しつつ …

美容師さんに纏わる感動する話

今回は僕が大好きな著者の中山和義さんの 「会社に行くのがもっと楽しみになる感動の21話」 という本の1部を紹介です。   ある美容院では地域サービスの一環として、 病院に長期間入院している患 …

ビジネススキル

2030年に求められるスキルTOP20

2045年にシンギュラリティが起こる と言われていたり、今の小学生の65%は 今はない仕事に就くと言われる今、 この激変時代を生き抜く上で、 求められるスキルというものを オックスフォード大学が発表し …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。