曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

健康・運動

正月太りの実態とは!?

投稿日:

ソース画像を表示

みなさん、2022年も明けて、
2週間が経ちましたが、
いかがお過ごしでしょうか?

日本人は平均で正月に2キロほど
体重が増えるそうです。

いわゆる正月太りってやつですね。

でも、それは大半がむくみだそうです。

なので、ちゃんと栄養を摂って、
運動をすれば痩せます。

ですが、多くの人は「食べ過ぎた~」
と言って、食事制限をしてしまいます。

それをしてしまうと、
基礎代謝が落ちて、
余計に太るそうです。

なので、どんな時も、
必要ないものは控えて、
必要なものはしっかり食べ、
しっかり運動する、
これが大事ですね。

 

父親の無知は家族を貧乏にする
母親の無知は家族を病気にする

という言葉がありますが、
僕は納得できます。

基本的に、その人の健康知識って、
母親の影響ですもんね。

身体が元気じゃないと
元気に働くことも遊ぶことも
できないので、健康のリテラシーも
あげていきたいものですね。

END

-健康・運動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ハンバーグ弁当

市販のお弁当はこうやって作られている

誰もが食べたことがあるであろう 市販のお弁当。 時間がないときや、近くに何もないときは デリバリーなどで頼むのも便利ですよね。 でも、たまに食べるのは良しとしても 常食として食べるのはいかがなものか? …

チョコレート

買う前に知るべきチョコの怖さ

明日はバレンタインデーですね! この時期はチョコを食べる人が 増えると思います。 近年、高級チョコレートが人気を 集めています。 昨今、高カカオ(ハイカカオ)が 健康にいいとして大きな注目を 集めてい …

五大疾病に共通すること

五大疾病に共通する納得なこと

去年発表された1年間に国内で 死亡した日本人は156万人余りと、 統計を取り始めて以降、 過去最多となりました。 今後も増え続け、2040年には、 約167万人に達する見込みです。 死因ごとにみますと …

睡眠不足

日本は約半数が不眠症の疑い⁉

世界保健機構(WHO)が中心になって設立した 「睡眠と健康に関する世界プロジェクト」が 作成した世界共通の不眠判定方法 「アテネ不眠尺度」の質問に則り、 10,000人に調査したところ、 全体の49. …

睡眠不足

睡眠不足の人に起こる4つのサイン

ペンシルベニア大学の研究によると、 6時間睡眠を2週間続けると 2日間徹夜したのと同じレベルまで 集中力が下がるといいます。 しかし、慢性的な睡眠不足を 自覚できていない人は多いですね。 睡眠不足には …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。