曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

健康・運動

正月太りの実態とは!?

投稿日:

ソース画像を表示

みなさん、2022年も明けて、
2週間が経ちましたが、
いかがお過ごしでしょうか?

日本人は平均で正月に2キロほど
体重が増えるそうです。

いわゆる正月太りってやつですね。

でも、それは大半がむくみだそうです。

なので、ちゃんと栄養を摂って、
運動をすれば痩せます。

ですが、多くの人は「食べ過ぎた~」
と言って、食事制限をしてしまいます。

それをしてしまうと、
基礎代謝が落ちて、
余計に太るそうです。

なので、どんな時も、
必要ないものは控えて、
必要なものはしっかり食べ、
しっかり運動する、
これが大事ですね。

 

父親の無知は家族を貧乏にする
母親の無知は家族を病気にする

という言葉がありますが、
僕は納得できます。

基本的に、その人の健康知識って、
母親の影響ですもんね。

身体が元気じゃないと
元気に働くことも遊ぶことも
できないので、健康のリテラシーも
あげていきたいものですね。

END

-健康・運動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

睡眠

自分の睡眠を見つめ直そう!

昨日、友達数名で雑談していると、 睡眠アドバイザーの資格を持つ友達が 面白いことを教えてくれたので、 シェアします。 睡眠負債の度合いを測る指標として 以下のようなものがあるそうです。 いくつ、当ては …

対話

信頼できる人は 「伝えることから逃げない人」

Xで衝撃的な映像を見つけました。 フルーツジュース飲みたがる子どもに見せる動画 pic.twitter.com/AJHeCClpeb — しまパパ(日中英トリリンガル教育) (@ShimazuKoki …

食品添加物

平気で〇〇を買う人が知らない超残念な真実

食品添加物の現状や食生活の危機を訴え、 新聞、雑誌、テレビにも取り上げられるなど 大きな反響を呼んだ『食品の裏側』 その著者である安部司氏の著書や 記事から抜粋し、身近に潜む食品の 危険性について知っ …

日本の水が危険

【危険】日本の水道水から発がん性PFAS

日本の水道水は安全でそのまま飲める と思われていましたが、最近、あちこちで 基準値を超える発がん性PFASが 発見されたことで不安が広がっています。 ▼食品安全委員会資料 ▼PFAS相次ぐ汚染「安全な …

五大疾病に共通すること

五大疾病に共通する納得なこと

去年発表された1年間に国内で 死亡した日本人は156万人余りと、 統計を取り始めて以降、 過去最多となりました。 今後も増え続け、2040年には、 約167万人に達する見込みです。 死因ごとにみますと …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。