曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

5割以上の人が仕事の時間以外には何も勉強していない

5割以上の人が仕事の時間以外には何も勉強していない

2022年にパーソル総合研究所が発表した 「グローバル就業実態・成長意識調査」で 勤務先以外で学習や自己啓発などの活動を 「なにも行っていない」と答えた日本人の 割合は52.6%でした。 つまり日本で …

対話

「興味がないから質問できない」人の盲点

自称・コミュ障の人や人見知りの人で 「他人に興味がないから質問することがない」 「なに喋っていいかわからないから緊張する」 などと言う人がたまにいますが・・・ 個人的には、真逆だと思います。 質問しな …

思考の省略をするとラクしたい人が集まってくる

思考の省略をするとラクしたい人が集まってくる

「ヤバい」「エグい」というのが 口グセになっている人がいますが、 意識して異なる言葉に 言い換えるべきだと思います。 取れる意味が広すぎて、思考が、 雑になっている証拠なんですよね。 というか、広く取 …

うそをつく

それって、結局、ハリボテ。

ああ、この世は嘘でできているな… って、最近すごく思う。 人は認めて欲しくて嘘をつき、 モテたくて嘘をつき、 救われたくて嘘をつき、 お金欲しさに嘘をつき、 プライドのために嘘をつき、 夢 …

「何を言うか」より「誰が言うか」

「何を言うか」よりも 「誰が言うか」

早いもので、いつの間にか 4月になりましたね! エイプリルフールも完全に忘れていた。 そういえば過去にイーロンマスクが 「テスラが完全に破産した」と ツイートしてテスラの株価は 一時およそ12%も下落 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。