曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

自分を苦しめている人

自分で決めたルールで自分を苦しめる人

なんか、最近、思うけど、 自分に厳しすぎる人が多い。 自分が決めたルールで、 自分が苦しむって、 なんかバカらしくない!? 「こんなことしてはいけない」 「あんなことしてはいけない」 全部、 あなたが …

苦しかったときの話をしようか

「苦しかったときの話をしようか」を読んだ

「苦しかったときの話をしようか」 という本をご存知でしょうか。 USJ復活の立役者、森岡毅氏が、 娘に伝えたいことを 本にまとめたものです。 この本は、あらゆる世代におススメで、 紹介したいところがた …

奇形豚

母豚が〇〇を食べていたら奇形豚が生まれた

「食」という字は人が良くなると書きます。 でも、残念ながら良くなるものを 食べなきゃいけないのに、食べて、 病気になっている人が多かったりします。 東南アジアやアフリカの人たちは 食べていないから病気 …

人を好きになるとは

自分の人生に矜持を持つこと

自分の人生に矜持(きょうじ)を持つこと って、すごく大事だと思うんですよね。 矜持とは・・・ 自信と誇りを持って、堂々と振る舞うこと。 たとえば、 SNSの書き込みは、自分のわがままや ストレス発散の …

鳩の撃退法

【映画感想】鳩の撃退法

第157回直木賞受賞作 『月の満ち欠け』やNHKで 連続ドラマ化された『身の上話』など 佐藤正午の数ある傑作の中でも 最高到達点との呼び声高い 『鳩の撃退法』 小説表現の臨界点を超えた、 先の読めない …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。