曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「祈り」の本当の意味とは?

「祈り」の本当の意味とは?

みなさん、最近いつ神社に行きましたか? ぼく、実は神社が大好きなんです。 知ってましたか? 「祈り」とは、もともと「意宣り」 自らの意志を神さまの前で宣言する 決意表明であり、自分との誓い・約束 とい …

高年齢者雇用安定法

高年齢者雇用安定法で直面する未来

高年齢者雇用安定法は定年の引き上げ、 廃止や再雇用により、希望者全員の 65歳までの雇用を企業に義務づけています。 これに加え、希望する人の70歳までの 就業機会の確保を企業の努力義務とする 改正法が …

自己肯定感が高い人は〇〇がある

自己肯定感が高い人って、 「柔軟性」があるんですよね。 つまり、 ・心に余裕がある人 ・ユーモアがある人 余裕がある人は他人の意見を 受け入れることができます。 余裕がない人ほど、 人の話は聞きません …

自己肯定感が高い人は謝ることが早い

自己肯定感が高い人は謝ることが早い

「ありがとう」が言える人って、 最近少ないな~と思いますが、 それ以上に「ごめんなさい」が 言える人って、もっと少ないと感じます。 人は、批判され、非難されればされるほど 自分を頑(かたく)なに防御し …

約束

20代に決めた自分との10の約束

他人との約束は守れるけど 自分との約束を守らない人 って意外と多いですよね。 人は人に決められたことはやります。 ・何時に出勤してね ・いつまでにコレやってね ・宿題出してね 何故なら、行かないと、や …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。