曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

思考の自由と奴隷

「あなたは奴隷ですか?」と聞かれて 今、この時代に自分を奴隷だと 思う人はいないでしょう。 でも、「自分は本当に自由だ」と 言い切れる人も少ないと思います。 そして、物理的な自由よりも、 自分を縛って …

やりがい

仕事が楽しくない人の共通点

僕が大好きな本で ベストセラー「夢をかなえるゾウ」 という本がありますが、 その著者・水野敬也さんが書いた 「大金星」という小説があります。 ここに出てくる主人公をサポートする 変な男の言葉にこんな言 …

未来の自分へ贈る言葉

キングコング西野亮廣さんの著書 「新世界」の“おわりに”に素敵な 言葉があるのでご紹介します。 少しだけでもいいから、挑戦して 少しだけでもいいから、失敗から学んで 少しだけでもいいから、傷を負って …

言い訳にならない

楽しめていない人に抜けている〝ある前提〟

SNSで目にする全投稿、 人による。場合による。例外あり。 それ前提で読めない人は SNSを楽しめないと思う。 赤が好きだという投稿見て、 青が好きな気持ちを否定された と解釈しちゃう人は楽しめないよ …

発見

ノーベル賞受賞者は〇〇で重大な発見をしていた

世界的ベストセラー「7つの習慣」の 著者、スティーブン・コビー博士は 年頭に一年のスケジュールを計画する際、 最優先することは家族のことだそうです。 お子さんが9人いて、 そのお子さんの参観日をまず、 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。