曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

奇形豚

母豚が〇〇を食べていたら奇形豚が生まれた

「食」という字は人が良くなると書きます。 でも、残念ながら良くなるものを 食べなきゃいけないのに、食べて、 病気になっている人が多かったりします。 東南アジアやアフリカの人たちは 食べていないから病気 …

世界45カ国、1万2,000人以上の腸内微生物叢を分析した結果

1万2,000人以上の腸内微生物叢を分析した結果

世界45カ国、1万2,000人以上の 腸内微生物叢を分析した結果、、、 食物繊維を通して有益な腸内細菌を 養うことで、感染症に対する体の 抵抗力が強化される可能性のあることが 明らかになったそうです。 …

世の中を見るレンズ

観察力を身に付ける方法

人を喜ばせると、次から次へと 気づきを得られるようになります。 「あれもしてあげたい」 「これもしてあげたい」 そうして気づいたことを 周囲の人にして差し上げると、 当然、人から好かれます。 「人を喜 …

賢い人は思慮分別できる人

魅力的な人ほど自分の言葉を持っている

今や、情報化社会なのでインターネットに アクセスして色んな情報を得ている と思いますが、その1つのツールとして、 SNSを使っている人も多いと思います。 ボクはSNSは活用するんですが 使い方として閲 …

社員食堂

9割のサラリーマンが気付いていない現代の不幸

福利厚生が充実しまくっていたり 社員食堂が完備されているところで 働いている人は本当に危ないと思う。 その企業は素晴らしいかもしれないけど そこで働いている人たちは不幸だと思います。 飼い慣らされてい …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。