曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

失望してもええねん

人がワンランク成長するとき

人がワンランク成長するときは 自分にないものを持っている人を 素直に認めることができた時です。 悔しい気持ちや劣等感を覚えることも 当然あると思います。 でも、どれだけ負の感情を抱いても その感情が成 …

つながり

世界幸福度ランキング2023年版

国連が発表する世界幸福度ランキングで 日本は何位かご存知でしょうか? 物質的な豊かさだけが 幸せの条件であれば、 日本は世界幸福度ランキングで ベスト10に入るでしょうね。 「国際幸福デー」の3月20 …

人は知識や理屈ではテコでも動かない

人は知識や理屈ではテコでも動かない

  人は、知識や理屈ではテコでも動きません。 感動という言葉はあっても 理動という言葉はありませんよね。 「感動」という文字のように、 感じるからこそ人は動くが、 「感動」は、「情動」であり …

発見

ノーベル賞受賞者は〇〇で重大な発見をしていた

世界的ベストセラー「7つの習慣」の 著者、スティーブン・コビー博士は 年頭に一年のスケジュールを計画する際、 最優先することは家族のことだそうです。 お子さんが9人いて、 そのお子さんの参観日をまず、 …

最高の親孝行は自分が幸せでいること

最高の親孝行は自分が幸せでいること

これも、時代なのかな~と思うんですが、 今の若い子たちに「やりたいことは何?」 って聞くと、答えられない人がほとんどです。 でも、会話を進める中で、色々聞くと、 「親孝行をしたい」というのは高確率で …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。