曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

恋愛・結婚

“優しいこと”が1番の色気

投稿日:

4 Alasan yang Membuat Seseorang Membuka Lembaran Baru dalam Hidupnya

タレントのMEGUMIさんが
こんなことを言っていました。

“優しいこと”が1番の色気

これ、首がくらい頷きました。

若いときはイケメンとか可愛いとか
いわゆる容姿や見た目で判断して
人とお付き合いすることが多いと思います。

でも、人生経験を重ねていくと
損得勘定なしで人に優しくできる人が
あまりにも魅力がある人に見えることに
気づくんですよね。

若い人は「自分にだけ優しい人がいい」
とか言う人もいますけど、
ぼくはそういう人の方が信用できません。

裏表がありそうだもん。

誰に対しても優しくて誠実な人のほうが
よっぽど信用できます。

たぶん年収1000万円の人と結婚するよりも
食べ物は残さず食べて
自分のことは自分でやれて
人の悪口で盛り上がらないで
嘘はつかず透明性があって
強烈なコンプレックスを抱えておらず
良い意味で他人に関心がなく
1人で楽しめる趣味を持ってて
絶対浮気しない人と結婚する方が
絶っっっっ対にむずい。

そういう恋人を「刺激が足りない」とか
どうでもいい理由で振ったりしちゃうのが
若気の至りってやつだと思いますよ。

END

-恋愛・結婚

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

成長が止まると退屈になる

「出会いがない」って言う人に共通する思い込み

恋愛において、周りに必ず1人は、 「出会いがない」って言う人いませんか? その言葉を発する人って、 出会いがないんじゃなくて 出会い方にこだわっているんですよね。 「アプリはなんか嫌」とか 「クラブは …

自信

【恋バナ】どんな人と付き合うべきか?

今日は誰もが一度どころか、 何度も悩んだことがあるであろう、 「恋愛」のテーマを書きました。 ・今の恋人が好きかわからない ・結婚相手が本当にこの人でいいのかわからない ・どういう人と付き合えばいいか …

〇〇がある時点でその関係はおかしい

〇〇がある時点でその関係はおかしい

恋愛で悩んでいる人の大半は、 「なんでそんな人と付き合ってんの?」 というケースがある気がします。 健全なお付き合いっていうのは 謎に連絡取れないとか、 彼(彼女)が何考えてるのか 全く分からないとか …

失恋した人に贈る言葉

先日、友達が失恋したと、落ち込んでいました。 僕にも経験があるんですけど、 失恋というものはとりわけ辛いものがあり、 初めてのときや溺愛レベルで好きだった人なら 尚更、精神的にキツイですよね。 時間が …

初音ミク

初音ミクと結婚した男性

今日、知ってビックリしたんだけど “初音ミク”と結婚した男性がいるんだね 「結婚をしない」という価値観は もう普通になってきたけど、 ロボット?人形?と結婚するという 概念が皆無だったので衝撃だった。 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。