曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

時代が変われば、働き方も変わる

国税庁が2020年3月19日に公表した 「国税庁統計法人税表」(2018年度)によると 赤字法人(欠損法人)は181万6,508社でした。 産業別で、赤字法人率が最も高かったのは 小売業の74.7%( …

「遊ぶ」には対義語がない

「遊ぶ」には対義語がない

インセンティブでしか動けない人は 楽しんでいる人に敵わないんだよね。 インセンティブで動く人って、 裏を返すと、インセンティブがなかったら 動かないってことだもんね。 楽しむからこそ、何かが生まれるわ …

会話

たとえ話に必要な3つ力

話が上手だな~と思う人には 「たとえ話」をうまく活用している イメージがあります。 なぜ、たとえ話をすると 話がわかりやすいのか、 僕はこう思うんです。 転んだ時の痛さや しばらく飲んでいないコーラの …

ゼネラリストになろう

ゼネラリストになろう

よく巷では専門性を磨けって言われますよね。 何でもできるというのは、 何もできないのと同じ。 だから、専門家になれ!って・・・ けど、この風潮に罠があると僕は思います。 というのも、この言葉尻だけ解釈 …

防災の日

【防災の日】日頃から対策をしよう

昨日は防災の日でしたね。 今から26年前の1995年1月17日は 阪神淡路大震災が、起こった日です。 僕はまだ小さかったので、 記憶にありませんが、 それはそれは凄まじかったようです。 当時の様子がわ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。