曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

探す

「やりたいこと」を探す前に・・・

活躍する人たちの共通点は 「価値観がハッキリしていること」 自分が何を大切にしたいのか、 何にこだわりたいのか、が ハッキリしています。 「何が正しいか」よりも 「何を信じたいか」を 大事にしています …

スランプ

成長しない人は〇〇を後回しにしている

なかなか成長しない人がいる一方で、 どんどん成長する人もいます。 この違いは、いくつかあると思いますが、 1つは「読むことを後回しにしている人」 だと思います。 たとえば、LINE@です。 通知を溜め …

不安は相手に求める気持ちから

「不安」は相手に求める気持ちから

相手に求める気持ちが強くなると 結局、不安になるのは自分なんですよね。 「幸せにしてほしい」と思うより、 〝幸せになるに値する自分かどうか〟を 気にしたほうがいいし、 「いい人と出会いたい!」と思うよ …

既成概念を壊してくれる大谷翔平

最近の大谷翔平選手の活躍はスゴイですね。 毎日メディアで取り上げられていますし、 友達と彼について話さない日はないほどです。 彼が二刀流(ピッチャーとバッター)を したことで世の中が変わりました。 野 …

人を好きになるとは

感謝することで感性が育つ

飲食店で観察していると、 食事を終えて出る際に 「ご馳走さま」と言う人って、 ほとんどいないですよね・・・ 「ご馳走さま」は感謝の言葉です。 「ご馳走」は「馳せ走る」と書きます。 つまり食事をいただい …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。