曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

精神的資産

投資で一番かたいのは〇〇投資

厚生労働省は2023年の出生数が 前年比5.1%減の75万8631人だった と発表しました。 8年連続で減少し、過去最少となった。 日本の人口が2056年には1億人を下回り、 2100年にはおよそ63 …

令和7年4月倒産件数

2024年(令和6年)の全国企業倒産

2024年(令和6年)の 全国企業倒産状況が発表されました。 倒産件数 10,006件 負債総額 2兆3,435億3,800万円 去年は円安基調に乱高下が続き、 物価上昇に歯止めがかからず、 人手不足 …

自滅

気を使いすぎて自滅している人

「気を使いすぎて疲れている人」いますよね? それは優しさじゃなく“予測しすぎ”で 自滅しているんですよね。 今、話しかけたら迷惑かな? 返信がそっけない…嫌われたかも… こうやって、まだ起きてもいない …

世界一清潔な空港の清掃人

世界一清潔な空港の清掃人

「世界一清潔な空港の清掃人」という本を読みました。 この人(心が)強いな~と思いました。 どんな行動が伴ったときに 「気持ちが込められている」と言えるのか、 言葉で説明するよりも この本を読んだ方がわ …

「社長に上りつめる人」と「部長止まりの人」の差

クレディセゾンの現役CEO(最高経営責任者) 林野宏会長は『「社長へ上りつめる人」と 「部長で止まる人」の差は? クレディセゾン会長の超納得の答え』 という記事の中で「答えは明確」 と断言しています。 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。