曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

知的格闘体験の欠如は憂慮すべき

笑いと認知機能の関係

・ ・ 福島県立医科大学の研究によると、 65歳以上の男女約1000人を対象に、 笑う頻度と認知機能との関係を 調べたところ、ほとんど、 笑う機会のない人は毎日笑う人に対し、 認知機能低下のリスクが2 …

公務員の終身雇用が崩壊する3つの理由

さすがに最近は「公務員=安定」 と思う人も少なくなってきましたが、 まだ、安定を求めて公務員に 就職している(しようとしている) 人もいるのが現実です。 公務員は安定ではなく一定です。  そして、ハッ …

幸せは気づくもの

「幸せ」は気づくもの

人生の目的は幸せな人生を送ること。 幸せになるためにはなにか成し遂げたり 成功することだと・・・ 成功が目的になってしまう人もいますが 幸せに成功は関係がないと思います。 むしろ、失敗の連続で試練や困 …

自分の人生

自分の人生を生きるとは?

人生の目的って誰もが、 「幸せになること」一択なはず。 にもかかわらず、自分がどんな時に、 幸せを感じるかを語れない人が あまりに多いことがすごく不思議。 こんな時がハッピー! こんな人といるとハッピ …

仕事での目標がなかなか見つからない人へ

仕事を辞める時に言われたい と思った言葉はあなたの 「仕事での目標」だったりします。   そして、目標が明確になれば 充実した仕事ができます。   僕が当時言ってもらいたかったのは 「たかとを採用して …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。