曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

働き方改革の本来の目的

働き方改革の本来の目的は、 ●生産性UP ●働くって楽しい!っていう心の状態 の2つであるべきだと思っています。 で、生産性UPってことは 能力UPってことですよね。 能力がUPすれば、業務スピードは …

会話していて楽しい人が必ず言うこと

チームに入るべきなのは〇〇を考えられる人

ぼくは学生時代ずっと野球部で キャプテンだったので「チームが何か?」を 10代の頃から知っていて、大勢の人よりも 深く知っています。 それはそれは奥深いもので、 話そうと思えばたくさんあるんですけど …

内省

「内省する時間」を確保していますか?

みなさんは、1人静かに、 「内省する時間」を確保していますか? この問いにすぐ答えられない人は 既に危うい状況にあると 考えたほうがいいかもしれません。 優れた人は普段から自分の 生き方に気を配ってい …

若いうちに「自分を追い込んだ経験」がある人は強い

自分から逃げるほど生きがいから遠ざかる

人には多かれ少なかれ、 悩みというものがあります。 その度に「やっていない宿題」 に気付かされます。 それは、 選択するために必要な 情報収集かもしれない 人の心を掴むための 心理学の勉強かもしれない …

助けてもらえる人

助けてもらえる人

素晴らしい投稿を見つけました。 自分の「困った」を素直にしゃべると、過去に同じ「困った」を乗り越えた人は助けずにいられません。助けてくれます。 そうしたら自分は「困った」を乗り越えて成長できます。 と …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。