曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

居場所の見つけ方

他人のやさしさを信じれない人

優しいという字は「人」の横に 「憂い」が立っていますよね。 「憂い」って・・・ 悲しみ、なげき、心配、わずらいとあり、 心が嘆き悲しむことを表現した言葉です。 人のために涙できる人。 また自分自身が悲 …

自分に対する「あり方」

自分に対する「あり方」

人は上手くいかない時、 やり方を変えようとします。 改善はとても良いことです。 でも、変えても、変えても 上手くいかないとき、人は他人や 状況のせいにするかもしれません。 そうなると、どんどんハマりま …

東日本大震災から13年

東日本大震災から12年

今日で東日本大震災から12年です。 12年前のあの出来事を風化させては いけない!と僕は思います。 僕は東日本大震災が起きた年に、 3回ボランティアで被災地を訪れました。 何か、力になりたかったし、 …

賢さとはなにか?

「賢さ」とは何か?

最近、気づいたんだけど、 賢い人ってホント素敵ですよね…。 それは知識や肩書きじゃなくて 相手を想像できるから。 前向きすぎる言葉、 無神経な質問、 軽い慰めや浅い共感も。 これを言ったら …

大八木監督

箱根駅伝優勝に導いた駒澤大学の大八木監督のスゴさ

第99回箱根駅伝で2年ぶり8度目となる 総合優勝、そして学生駅伝三冠という 快挙を達成した駒澤大学陸上競技部。 実に29年にわたり、同部の陣頭指揮を 執ってきたのが大八木弘明監督です。 伴走車の中から …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。