曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

アンチはたまたま。ファンはこれから。

投稿日:

アンチとファンは対極にいるんじゃなく背中合わせ

昨日、Treadsでこんな投稿をしました。

 

Threadsで見る

 

この投稿をしてみて…
このコメント欄を読んでいて…
思ったことがあります。

それは・・・

アンチはたまたま。
ファンはこれから。

どういうことか?

アンチコメントしてきた人って、
たまたま、ぼくを見つけて、
匿名で、アイコンなしで、タメ口で
ケンカ腰でコメントしてきます。

トイレの落書きをたまたま見たのと
同じで、気にもならないし、
もう二度と見ることもありません。

でも、批判覚悟で自分の価値観と信念を
発信してみたら、フォロワーが増えました。

このフォロワーになってくれた人は
これからずっとぼくの発信を
見てくれるわけです。

 

Threadsで見る

 

過去に、こんな投稿もしていて、
今回の投稿も反対意見があることは
もちろん、想定内!!

炎上を狙って、アンチにコメントさせて
バズらせた方が、拡散されやすいな…
と、新しい発見でした(笑)

反対意見を恐れて
嫌われないように当たり障りない
発言ばかりしてると、批判はないけど
ファンも増えないですよね。

自分がどうしたいかより
人にどう見られたいかが
強くなっちゃっている人には、
自分の言葉は出てきません。

他人に理解を求める時点で
自分らしい生き方じゃないんだよね。


ぼくは不特定多数から
チヤホヤされることを目的に生きていません。

嫌われてはいないけど、
誰からも好かれていない。

そんな人生は嫌ですね。。。

 

ボクは本音で話せて心から笑い合える人が
1人でもいる方がよっぽど幸せです。

1000人の知り合いより、
100人の友達より
一生付き合える1人の親友 です。

どれだけお金や時間、地位、名誉があっても
心の底から苦楽を共にできる仲間がいない
人生ほど寂しいものはないよね。

SNSのフォロワーが多いとか有名とか
どうでも良くて、無名だったとしても
人生のリアルフォロワーが多い人に
ぼくは惹かれます。

リッチな人生より豊かな人生がいいです。


最高の教師」というドラマ、
観てみてください。

自分の心に素直な人が一番カッコいいし、
嫌われた方が生きることがラクなことが
よくわかると思います。

ーーーーー

夜中に電話して、理由なく、
会える友達は何人いますか?

 

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

褒めるコツ

人の役に立つ上で必要なこと

この変化が早く、激しい時代の中で 周りの人を喜ばせてたくさんの 人の役に立とうと思ったら 「知識」や「技術」が必要です! 優しさや想いだけで成り立つ お医者さんなんていませんよね。 だから勉強しなくち …

未来の自分

未来の自分を作るのは?

ドラえもんはのび太くんに こんな言葉を残しています。 「君は勘違いしてるんだ。 道をえらぶということは、 必ずしも歩きやすい安全な 道を選ぶってことじゃないよ。」  なるほどですね~ どっちが楽かで選 …

本当の悔しさがわかる人

本当の悔しさがわかる人

最近、気づいたことがあって・・・ なかなか成長しない人は 認めていない。 自分は頑固であるとか、 意地っ張りなところとか、 全く努力していないこととか、 知識がないこととか、 周りに信頼されていないと …

プロは小さな妥協を許さない

先日、ある会社のオフィス見学を オンラインでさせていただきました。 そこから感じたことは「プロだな」 ということでした。 仕事をしていると (ちょっとくらいいいだろう…) と思う人もいる中 …

うそをつく

「やりたいことがない」原因は2つ

「やりたいことがないんですよね」 っていう人、いると思いますが・・・ 原因は2つです。 ひとつは、知識不足。 ひとつは、情報不足。 世の中のことがわからないから、 なにをどうしたらいいのかが、 さっぱ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。