曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

恋愛・結婚

女子大生の恋愛相談に答えてみた

投稿日:

恋愛相談

今日、朝からカフェで読書をしていたら
大学生から恋愛相談をいただきました。

相談内容はこの後も続いたので、
この文脈だけで把握しないでほしいですが…

このタイプの相談や悩みって、
特に若い子だったらあるあるですよね。

この女子大生に対する処方箋は、
ここでは伏せますが、
何が原因で何が問題か伝え、
「ぐうの音も出ない」と言っていました(笑)

まぁ、ぼくだったら、そもそも自分に
自信があるので、このレベルで、
不安になることはありませんが。

モラル的な話でいくと・・・

浮気していなかったらセーフじゃなくて
「?」と思わせてくる時点でアウト…

悪気がなかったらセーフなんじゃなくて、
その行動で相手がどう思うか?
という想像力や配慮の欠如が
アウトなんだよね…

それがわからない人とは
そもそも、付き合わないですね。

 

あと、男性って、
「あ、この子。絶対俺から離れないな」
って思ったら、調子に乗るんですよね…

余裕かましてくるんですよ・・・

で、女性って、自分のことを
大切にしてくれていないな…って感じたら
一気にぶっ冷めるじゃないですか?

で、振ると、振られたら男は
本気で泣きついてくる・・・

遅いねん、って話で。。。

別れてからあなたの大切さに気づく
男じゃなく、付き合ってる間から
あなたの大切さを噛み締めて
丁寧に接してくれる男こそ最高の男です。

別れた後に死ぬほど後悔するのは
愛されることを当たり前に感じて甘えてた側で、
割り切って前を向けるのは沢山傷ついても
溺愛して大切にしてた側なんだよね。

やっぱり『与えられていたものを失う側と、
与えていたものを手放す側』 では
後悔の大きさは桁違いだし、
与えることができる人は強いですよ。

 

こういう、彼の行動がイヤだと思いながら
彼に愛されたいからと
許してしまう人もいると思いますが・・・

それは自分を裏切る行為だということを
忘れないでくださいね。

END

-恋愛・結婚

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

人間関係が悪い人

20代男性の7割、女性の5割が「配偶者・恋人はいない」

令和4年版『男女共同参画白書』によれば、 20代男性のおよそ7割、女性の5割が、 「配偶者・恋人はいない」と回答し、 さらに驚くべきことに、 20代男性のおよそ4割が 「これまでデートした人数」につい …

お出かけデート

いつもお出かけしたがる人の心理

やたらと、どこかへ出かけを したがる人っていますよね。 そのカップルは個人的に、 長く続かないような気がしています。 いつも出かけたがる人の奥底にある心理は 「話すことがない」かもしれません。 だから …

初音ミク

初音ミクと結婚した男性

今日、知ってビックリしたんだけど “初音ミク”と結婚した男性がいるんだね 「結婚をしない」という価値観は もう普通になってきたけど、 ロボット?人形?と結婚するという 概念が皆無だったので衝撃だった。 …

〇〇がある時点でその関係はおかしい

〇〇がある時点でその関係はおかしい

恋愛で悩んでいる人の大半は、 「なんでそんな人と付き合ってんの?」 というケースがある気がします。 健全なお付き合いっていうのは 謎に連絡取れないとか、 彼(彼女)が何考えてるのか 全く分からないとか …

失恋した人に贈る言葉

先日、友達が失恋したと、落ち込んでいました。 僕にも経験があるんですけど、 失恋というものはとりわけ辛いものがあり、 初めてのときや溺愛レベルで好きだった人なら 尚更、精神的にキツイですよね。 時間が …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。