曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

情報リテラシーの低さが招いた悲しい事故

投稿日:

ワクチン死亡

厚生労働省は28日、
新型コロナウイルスのワクチンを
3回接種した後、1歳の男児が
死亡したと発表しました。

 1歳男児、コロナワクチン接種後に死亡…厚労省「因果関係を評価できない」 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)

 

これ、ホントに心痛いですね。

親御さんに情報リテラシーがあれば
起きなかった悲しい事故です。

 

日本では報道されない
海外のニュースを追っている人は
mRNAワクチンは実験段階で、
今まで許可をもらっていないものだ
とわかっています。

僕は接種は任意だということだったので
当然のように、打ちませんでした。

周りにも、絶対に打ったらあかんで!
って、言っていました。

You Tubeでは削除された動画が
どれだけあったことか、

ワクチン対策に、77兆円、
そのうち11兆円は使途不明!

どこの国を見ても
もうコロナなんか
終わっているし、
感染者なんか
数えていないし、
マスクなんか
誰もしていない。

でも、日本はワクチンを打ちまくって
いまだにマスクしている人もいて
感染者は世界一、、、

 気付こうよ、
おかしいって。

 

なぜ、こんなことになるのか、

世の中の仕組みをわかっていて、
ちゃんと情報が取れる人は、
行き着く先は〇〇ってことを
わかっています。

最近思うんですが、
本当の情報弱者って調べ方が
下手な人ではなく、
正確な情報をシェアしてくれる
友達がいない人のような気がします。

END

-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

オミクロン株

第6波!オミクロン株をどう見るか

コロナ禍が2年ほど続き、 そして、今年に入っていよいよ 第6波が始まりました。 ただ、データを見ると、 そんなに怖がる必要はないと思えます。 東京都、新規陽性者数が4000人を 超えても重症者3人ほど …

国会議員

国会議員の年収の比較

みなさんは、経営者や会社の役員が みんな80歳を超えていたら・・・ その会社はどう思いますか? 後継者はいるのかな?とか、 自分がその会社に入社するのは 危険そうだな、とか考える人が いるんじゃないで …

智辯和歌山

智辯和歌山、優勝までの道のり

8月10日~29日に行われた 第103回全国高校野球選手権大会で 昨日、智辯和歌山が21年ぶり 3度目の優勝を飾り、幕を閉じました。 そんな智辯和歌山の礎を築いき、 高校野球の監督としても 甲子園通算 …

君たちはどう生きるか

【日本初】ゴールデン・グローブ賞アニメーション映画賞受賞!

昨日は成人の日でしたね。 ニュースで新成人のインタビューがあり、 「周りの人を笑顔にしたい」と答える 若者がいて、未来の財産ですね。 そんな中、映画『君たちはどう生きるか』が ゴールデングローブ賞アニ …

東日本大震災から13年

東日本大震災から12年

今日で東日本大震災から12年です。 12年前のあの出来事を風化させては いけない!と僕は思います。 僕は東日本大震災が起きた年に、 3回ボランティアで被災地を訪れました。 何か、力になりたかったし、 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。