曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

後回し癖

先延ばしの心理学実験

アメリカの作家ケビン・クルーズは 「先延ばし」について研究を行いました。 すると研究の結果、先延ばしする人よりも すぐ行動する人の方が、生産性が高いことが わかったそうです。 高かったのは、生産性だけ …

パラダイムシフトを乗り越える

俺はパラダイムシフトをこう乗り切る

今年(2024年)は、世界が変わります。 というのも、世界の80億人のうちの 45億人が住む、約80カ国で選挙があります。 世界最多人口のインドだけでも 14億2,000万人が住んでいて、 パキスタン …

新年2023

明けましておめでとうございます!

令和5年、明けましておめでとうございます。 考えて生きていかないと生きたように考える という言葉がありますが、 何も考えずに生きると 何も考えない人間になってしまいます。 1日1つでも1年間で 365 …

ライフログ

5分のスキマ時間を侮るなかれ

パナソニックの調査(2014年)では、 スキマ時間は1日に平均1時間9分。 ということは、平日だけで 「1週間に約5時間」もある計算です。 5時間もあれば、 本を1~2冊、読めますよね。 5分をムダに …

選挙へ行こう!

選挙へ行こう!

今日、参議院議員選挙の期日前投票に (なんでオンラインでできるように せーへんねん!)と思いながら 行ってきました。 期日前投票は2週間前くらいから やっているし、投票所によって差があるけど 原則、午 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。