曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

総合ビタミン剤の使用者は死亡率4%増

総合ビタミン剤の使用者は死亡率4%増

コロナから急速に健康志向が強まり 健康維持のためにサプリメントを 飲む人が増えました。 もし、あなたがサプリメントを 飲んでいる場合、そのサプリメントは どれくらい効果がありますか? 体内に入れるもの …

なぜ本を読むべきか

丸くなっていく人

年取ると丸くなるって言うけど、 そんなことないよね。 自動的に丸くはならない。 やさしい大人でありたいとか、 人の痛みがわかる人でありたいとか 感情より知性で正しく 言語化できる大人でありたいとか、 …

努力

170℃の努力

総務省の社会生活基本調査によると 就業者の学習・自己啓発のための 時間は1日6分だそうです。 1日6分、、、!? 衝撃ですよね。 ちなみに、勉強時間や量と年収は 比例するというデータもあります。 だか …

人前で話すのが緊張して苦手な人が改善すべきこと

大勢の人前で話すのが緊張して苦手 という人は、まず自分が話したい事を 咀嚼し理解した上で、その内容に、 自信を持つことが大事です。 自分が腹落ちしてない浅い思考だから 常に理解してもらえないのでは? …

地頭

マメさを履き違えるな

マメな連絡というのは 「おけ! 」 とか 「おう!」 「あとで!」とか単なる 『即レス』 のことじゃない。 連絡を取る頻度のことでもない。 「お店探してくれてありがとうね」 「明日楽しみにしてるね!」 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。