曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

東日本大震災から13年

東日本大震災から12年

今日で東日本大震災から12年です。 12年前のあの出来事を風化させては いけない!と僕は思います。 僕は東日本大震災が起きた年に、 3回ボランティアで被災地を訪れました。 何か、力になりたかったし、 …

スーパーサイズミー

【映画感想】スーパーサイズ・ミー

昨日「スーパーサイズ・ミー」という 映画を観ました。 30日間、3食ずっとマクドナルドで 食べたら人間の体はどうなるのか・・・ という怖いような面白いような、 監督自らの人体実験をドキュメントした 2 …

希少価値

時間にゆとりがある人は〇〇が違う

世界的なコンサルタント ブライアン・トレーシーは、 こんなことを言っています。 計画を立てることに10分使えば、 後で100分を節約することができる ということは、1週間、1日10分間、 計画を立てる …

なぜ10分の1しか車を売っていないテスラが世界一のトヨタを超えるのか

世界の自動車メーカーが半導体不足直面の中、 2021年7~9月期決算(国際会計基準)で 純利益がこの時期としては過去最高になった トヨタ自動車。 ただ出そろった主要自動車メーカーの決算を 分析すると、 …

言語化が上手な人は〇〇のために勉強している

言語化が上手な人は〇〇のために勉強している

ネガティブとポジティブは 性格の違いじゃなく、 思考の習慣の違いなんですよね。 ネガティブな人はだいたい言語化が 下手くそなんですよ。 たまに「苦手」って言う人がいるけど 苦手なんじゃなくて、下手なん …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。