曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Always 三丁目の夕日

【映画感想】「Always 三丁目の夕日」

「Always 三丁目の夕日」 「続 Always三丁目の夕日」 「Always 三丁目の夕日’64 」 この3部作、良かったです。   幸せって何なのかな? って考えさせられま …

職場の人間関係

【人間関係】職場に苦手な人がいるあなたへ

ギャラップの調査では組織から 離れていく人の不満は 組織全体ではなく、 「上司のみが不満」が70% 上司から離れたいがために 職場を去る人は、50%だそうです。 実際に上司が原因で 悩んでいる人は多い …

天才に共通する性格

そこにしか「本質」は見えない

いかに重いバーベルを頭上まで 挙げるかを競い「重量挙げ」とも 呼ばれるウェイトリフティング。 三宅宏実が現役の頃の練習映像を 見つけました。 「柔軟性や瞬発力、精神力も必要で、 まさに自分との戦い」と …

やりたいことがわからない原因

「やりたいこと」が分からない原因

「やりたいこと」が分からない 「熱中できること」が見つからない という悩みの原因は、 単に「やってない」からだと思います。 自分がやりたいかどうかなんて 試しにやってみないことには 分からないものです …

与えるだけが優しさじゃない

僕の大好きな著書「夢を叶えるゾウ」に こんなことが書かれています。 「『お客さんを喜ばせる』んと、 『お客さんが求めるものを、 何も考えず与える』んはちゃうんやで」 ガネーシャは続けた。 「例えば、子 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。