曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

時間の使い方は自分の〇〇を示す行為

時間の使い方は自分の〇〇を示す行為

「人生、今が一番若い」という言葉を 聞いたことがあると思います。 ぼくたちは、日々、 「命」を削って生きています。 つまり、時間をどう使うかは、 命をどう使うかと同じです。 時間の使い方が人生の質を …

アメリカには定年制がない

先日、サントリーHDの社長が 「45歳定年制」を提言し、 話題になりました。 現在の定年制は80代まで延びた日本人の 平均寿命(男性81.64歳、女性87.74歳)や 年金支給年齢に合わせた形で上がっ …

今年、最も大切にしたことは?

今年、最も大切にしたことは?

今年も残り1時間を切りましたね。 2024年はどんな1年だったでしょうか? ぼくは「幸せ」とはどういう状態か、 よりハッキリした1年だったし、 人が相談してきたときに その人が、背負いこんでいる 心の …

リーダーとは「なぜ」を語れる人

リーダーとは「なぜ」を語れる人

リーダーの第一条件は、 「責任のとれる人」です。・ ・ 起きた問題に対して「想定外」 などと言って責任逃れするような人は、 リーダーになってはいけません。 ・ そのためにも、リーダーになる人は、 「公 …

人間性が見える瞬間

美しい言葉はお化粧よりも女を美しくする

最近、気づいた! いや、前からわかっていたけど、 やっぱり、エネルギー値が低い人って、 自身が発している言葉が良くない・・・ 自分の言葉で自分のやる気を 奪っている人があまりにも多い。 当然、本人は気 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。