曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

恋愛・結婚

いつもお出かけしたがる人の心理

投稿日:

【ヲタ恋】最終回の真相/尚の発言の意味は?樺倉は何を見た? - こねたのもり

やたらと、どこかへ出かけを
したがる人っていますよね。

そのカップルは個人的に、
長く続かないような気がしています。

いつも出かけたがる人の奥底にある心理は
「話すことがない」かもしれません。

だから、出かけて、話のネタをお金と
時間で買っている、というのがお出かけです。

だから、お互いに充実したことがある
カップルであれば、いちいち、
お出かけしなくても話すことはあり、
いつも新鮮で居られるはずなんです。

「今日はこんなことがあったよ」
って、日常会話で楽しめます。

ちなみに、
YOUTUBEやTiKToKをずっと見たり
夜更かしする人も、その日一日が
充実していないから、
コンテンツを外に求めるわけです。

お出かけしたり、お金を使わないと
楽しめないようでは長く続きません。

 

今、30歳以上の夫婦の6割以上が
セックスレスだそうです。

その原因も、コミュニケーション不足
じゃないかと僕は思います。

セックスレス=トークレスです。

 

行為なんて、いつか年齢的にも
できなくなりますが、話は、
死ぬまでするはずです。

だから、会話が減ってきていることの方が
よっぽど問題じゃないでしょうか。

セックスレスも、要は、
満たされていないと感じるから
悩むわけですよね。

シンプルに、それって、暇なんです。

自分で自分のことを満たしていれば
他人に満たしてほしいなんて
思わないですからね。

相手を楽しませられる自分で
居られるように普段から
成長することを心掛けていますか?

会話が変わらない人って、
カップルに限らず、一緒に居て、
楽しくないですよね。

愛を保つには、会話が必要です。

会話するためには自分の成長と
コミュニケーション能力が必須です。

お互いにその気持ちがあって、
はじめて成り立つわけですよね。

女性に多い、
「話を聞いてほしいだけ」とか
「意見は求めていない」は
会話ではありませんからね。

END



-恋愛・結婚

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

人生のアプリ

シンデレラ・コンプレックス

「シンデレラ・コンプレックス」という 言葉を聞いたことがありますか? 心理学の言葉で、 「いつか必ず白馬に乗った王子様が 現れて私を幸運にしてくれる」 そんなことばかり夢見ながら 生きている女性特有の …

婚活中の女性が男性に求める年収

婚活中の女性が男性に求める年収

婚活パーティーを運営する会社によると 婚活中の女性は、安定した結婚生活を 送るために、ある程度年収がある男性と 結婚したいと考えて、無意識に高収入の 男性を選んでいる人も多いようです。 実際「高収入」 …

恋愛相談

女子大生の恋愛相談に答えてみた

今日、朝からカフェで読書をしていたら 大学生から恋愛相談をいただきました。 相談内容はこの後も続いたので、 この文脈だけで把握しないでほしいですが… このタイプの相談や悩みって、 特に若い …

ナンセンス

それを「楽しい」と思うセンスが無理

ぼくはお付き合いする人や妻が、 ホストに行くのNGなんですけど、 それは“浮気”だからNGなんじゃなくて ホストのような表層的コミュニケーションを 「楽しい」と思うセンスが無理なので、 その世界に縁が …

恋愛体質

「誰かいい人いないかな~」と言う人に喝!

恋愛に積極的という意味だったらいいですが 恋人に依存していたり、とにかく他人に、 刺激を求めるタイプの恋愛体質な人って、 たまにいますよね。 で、そういう人がよく言うのが 「誰かいい人いないかな~」で …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。