曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

恋愛・結婚

嫉妬や束縛してしまう人の心理

投稿日:

嫉妬や束縛してしまう

嫉妬や束縛してしまう人には
盲点があると思っていて・・・

「嫉妬してしまう」「束縛してしまう」
という人の多くは〝好きだから〟という
理由で、やっていると思っていますが、
正しくは、〝好きになってほしいから〟
やる行動なんですよね。

本当に愛情がある人は
相手を束縛するんじゃなくて
相手のことを思い自分自身の言動を
自制するように努めます。

お互いがお互いの愛情に従っていれば
自制し合える関係になるので
束縛(執着)は必要なくなりますからね。

『好きになって欲しい』 という欲求か
『この人が好きだ』 という愛情か・・・

それが依存(執着)になるか否かの
違いになると思います。

独占欲は自分のために働くもので
愛情は相手のために働くものです。

感情的なのが独占欲で
理性的なのが愛情なんですよね。

感情をコントロールするのが理性で
独占欲をコントロールするのは愛情です。

依存(執着)してしまうのは
独占欲をコントロールする愛情がないからです。

つまり、愛してはいないからなんですよ。

嫉妬や束縛しても人は変わらないですよ。
思いやりを感じると人は変わりますよ。

END

-恋愛・結婚

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

初音ミク

初音ミクと結婚した男性

今日、知ってビックリしたんだけど “初音ミク”と結婚した男性がいるんだね 「結婚をしない」という価値観は もう普通になってきたけど、 ロボット?人形?と結婚するという 概念が皆無だったので衝撃だった。 …

マッチングアプリ

モテない美女、イケメンの謎

友達と話していて、 美人なのに、ずっと彼氏がいない人って、 何でなんやろうね?という話になり、 原因究明していくと、意外と、 面白かったので、書いてみます。 街を歩いていても、僕の知り合いでも、 「こ …

不貞腐れる人に成長はない

コミュニケーションはズレを〇〇すること

コミュニケーションっていうのは ズレをゼロにする作業じゃなくて、 ズレをお互いに許容できる形に 調整する作業のことだし、・ 大好きな人に喧嘩で勝ったとしても 好きな人を 傷つけてる時点で負けだし 最終 …

自信

【恋バナ】どんな人と付き合うべきか?

今日は誰もが一度どころか、 何度も悩んだことがあるであろう、 「恋愛」のテーマを書きました。 ・今の恋人が好きかわからない ・結婚相手が本当にこの人でいいのかわからない ・どういう人と付き合えばいいか …

エネルギー泥棒

20代男性の7割、女性の5割が「配偶者・恋人はいない」

令和4年版『男女共同参画白書』によれば、 20代男性のおよそ7割、女性の5割が、 「配偶者・恋人はいない」と回答し、 さらに驚くべきことに、 20代男性のおよそ4割が 「これまでデートした人数」につい …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。