曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

恋愛・結婚

恋人が途切れない人

投稿日:

初デートの服装で失敗しないためのメンズコーデ正解例・夏編 | ファッション | FINEBOYS Online

彼氏・彼女ができなくて、悩んでいる人、
けっこう多いですよね~

でも、異性と交際するに至るまでには
それなりのプロセスがあって
出会ってすぐに付き合わないでしょ。

男女としての前に人としての付き合いを重ねて
お互いの異質な部分に惹かれ合い
恋人として付き合うことになるわけで
出会ってから付き合うまでには
それなりの時間が掛かるものだと思います。

恋人と別れて、独りに戻り、違う誰かと出会って
そして、また恋に落ちるのが正規ルートであって
正規ルートを通っていたら1年独り身なんて
ザラにあると思うんですけどね。

数珠つなぎで彼氏・彼女が途切れない人も
稀にいますけどね・・・

そういう人って、ホント、愛されてきていない…

「なんで、そのレベルの人と付き合ってるの?」
って人も、愛されてきていない。

自己肯定感が低い人は誰かに
必要とされることに異常に弱いので、
それで承認欲求を満たしているわけです。

自己価値を外部依存させている
タイプとも言えますね。
要は、自分の価値を他人でしか
確認できないんですよ。


あと、ぼくは男性なので、男性目線の
女性に対する感想になってしまいますが、
彼氏が途切れない女性って、
異性との交流が多くて
『女』を匂わせるが、早いのと、うまい。

だから『もうひと押しでイケる!』
人リストが何人かいるって感じですかね。

マッチングアプリもいいけど、
初期設定が「恋愛したい」「結婚したい」人の
割合が多いことをわかっておくべきです。

「素敵な人と恋愛したい」ではなく
ただ「恋愛がしたい」割合が多いです。

「素敵な人と結婚したい」ではなく
世間体を気にして「結婚したい」人が多いです。

だから、人をよく見て、相手を選べる人は
マッチングアプリで探してもいいと思います。

でも、マッチングアプリは、男女ともに、
外部依存タイプが割合的に多いのは事実なので
「人を見る」というアンテナと、
「人を見る目」というレンズのレベルを
上げる必要があります。

ぼくは「人を見る」し、「正規ルート」で
恋愛をしたいので、外部依存タイプの人は
すぐにわかります。

だから、好意を持ってくれる女性がいても
表面的にカッコいいと言ってくれているのか
内面的なところを見て、惚れてくれているのか
よく見ています。

だから、(この人、顔も可愛いし、
「女」を匂わせるのも、うまいな~、
これ、俺じゃなかったら好きになって
付き合っている人、多いやろうな~)
って、思ったことある人もいます。



でも・・・

9割の見た目に引かれる女性がいても
本当にカッコイイ男性は
9割の見た目に惹かれる
9割の女性に興味がありません。

本当に素敵な人は9割の見た目じゃなくて
1割の本質を見ています。

その本質を見てくれる人こそが
素敵で、ぼくはどうせだったら
そんな女性からモテたいですね。


外部依存タイプの人は、
「人を見る」という感覚があまりにもないから
付き合っていないのにデートが続くと、
「遊ばれている」か「自分に興味がない」と
捉えて、すぐ、乗り換えます・・・

ぼくは、自分に好意を持ってくれた「人」を
見るから、数回、会ったけど、相手が、
「遊ばれている」か「自分に興味がない」と
捉えて返信のスピードが遅くなったり
返信が雑になってフェードアウトしていく
人を見ると「よかったー」と思いますね。

 

そして、なにより、そういう人って、
やっぱり、信用できない。


誠実な人って、1つ1つに、
必ずピリオドをつけます。

でも、恋人が途切れない外部依存タイプの人
って、付き合っている段階から、勝手に、
恋を始めていますよね・・・

音楽のプレイリストを聴いているときに
楽曲の終わりのアウトロの部分と
楽曲が始まるイントロの部分が
リミックスされている感じで
ひとつの恋愛がちゃんと終わっていないのに
次の恋愛を始めているんですよね。



人が変わるときというのは傷付いたときです。



ひとつの恋愛が終わり、傷付き、
独りに戻るまでの葛藤の時間が
人を美しくするんですよね。

恋人が途切れない人とか
外部依存同士のカップルには
その美しさを感じません。

次の恋を勝手に始めて
フェードアウトする人が
幸せになるわけがありません。

「ピリオドを打つ」なんて最低限のマナー。

たとえ、相手が好きじゃなくなっても
それができない人は心根を疑いますね・・・

ちゃんと別れることができない人が
ちゃんと人を愛せるわけがないんですよ。

恋愛でしっかり傷ついた人にしか
出せない魅力って、絶対にある。

泣けるほどの大失恋をした人だけが
泣けるほど愛おしい人に
出会えるんじゃないかと思います。

失恋の辛さを、次の恋で、
埋めようとする人がいますが
本気で人を好きになっていて、失恋したなら
「もう当分、恋愛はいいわ」
って思うのが普通です。

次々、いけちゃう人って、
自分から人を本気で愛していなければ、
相手に愛されてもいなかった証拠。

だから、恋人が途切れない人は大問題。

 

もし、失恋して辛い想いが癒えない日々が
続いているような人は、その恋愛は、
間違っていなかったってことなので、
どうぞ、安心して傷ついてください。

それを乗り越えると、また素敵な人に
出会えるんじゃないかな?
ぼくは思います。

END

-恋愛・結婚

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

温かい人

“優しいこと”が1番の色気

タレントのMEGUMIさんが こんなことを言っていました。 “優しいこと”が1番の色気 これ、首がくらい頷きました。 若いときはイケメンとか可愛いとか いわゆる容姿や見た目で判 …

不貞腐れる人に成長はない

コミュニケーションはズレを〇〇すること

コミュニケーションっていうのは ズレをゼロにする作業じゃなくて、 ズレをお互いに許容できる形に 調整する作業のことだし、・ 大好きな人に喧嘩で勝ったとしても 好きな人を 傷つけてる時点で負けだし 最終 …

不貞腐れる人に成長はない

男女で「誠実」の意味が違う

最近、7~8年ぶり?女性のお友達と 会ったんですけど、まぁ、それくらいの期間、 会わなかったので近況を聞いていたんですが 「婚約破棄をされた」と言っていました。 その理由を聞くと、どうも、 解釈の仕方 …

理想の人

気を使わない人より、こんな人がいい。

今、カフェに居るんですけど、 隣の席にいる女性2人組が 恋愛トークをしている… ●「気を使わない人がいい~」 △「わかる~」 これが、女性の感覚なのか わからないけど・・・ オレは「気を使 …

結婚相手

結婚相手に求めることは「3高」から「YSK」?

時代ごとに変わってきている 「結婚相手に求める条件」 昔は「3高」と言われていました。 「高学歴」 「高身長」 「高収入」 そして、少し前は「3C」と言われていました。 「comfortable(十分 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。