曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

自分を信じろ

人が覚醒するときに必要不可欠なこと

裏切った相手の心の痛みもわかりながら 裏切っちゃったな…っていう想いが 残るような裏切り方をしちゃう人は 心が健康じゃありません。 心に病がある状態です。 そこを時効だと思って、 放ったら …

人として

「人として」はテストや通知書ではわからない

社会人になってからのことを振り返り、 最近、よく思うことは会社の中でも外でも 「人として」ということをその時だけ、 教えてくれる人はいるかもしれないけど 〝教え続けてくれる人〟は なかなかいないってこ …

見つける

やりたいことはいつも「外」にある

「ワクワクすることが見つからない」 っていう、相談をよく聞くけど、 それは普通だと思うんだよね。 みんながみんな、ワクワクしたことを 見つけていたら、こんなに暗くないもん。 そもそも、 やりたいことが …

コミュ障

コミュ障ってうまく話せない人じゃない

「コミュ障」という言葉って辞書的には 「人と話をすることが苦手」とか 「周囲とコミュニケーションを 取ることに困難や苦痛を感じる」 みたいなことが書かれています。 でも、コミュ障というのは いわゆる口 …

今日もどこかで誰かはコツコツやっている

今日もどこかで誰かはコツコツやっている

「五木ひろし」といえば、 NHK紅白歌合戦に50回連続の歴代1位の 出場回数を誇る歌手なので、 多くの人がご存知だと思いますが、 なんと、5回も芸名を変えていたことは 知らない人が多いと思います。 ぼ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。