曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

たんぱく質

プロテインってどうなの?基礎知識を学ぼう!

最近、プロテインの売上が 世界的に伸びているそうです。 プロテインというと、筋肉をつけたい ボディービルダーが飲むものという イメージがありましたが、最近は、 ダイエットのためにプロテインを 飲む人も …

人間関係

人間関係で悩まない人がマスターしていること

人の悩みの9割は人間関係 と言われているくらいなので、 今も人間関係で悩んでいる人は 多くいると思います。 その時に「関わらなかったらいい」とか 色んな意見がありますが・・・ 「苦手だから」といって …

引退してからオーラをなくす高校球児とオーラを放ち続ける高校球児

引退してからオーラをなくす高校球児とオーラを放ち続ける高校球児

昨日、第107回全国高校野球選手権大会は 沖縄尚学が初優勝を果たし、 日本中を熱くしてくれました。 そんな中、高校球児でも明日から 一気にオーラを無くす人と オーラを放ち続ける人がいます。 その違いは …

監督コーチの役割

監督・コーチの役割

夏の甲子園出場をかけて、 全国各地で高校野球大会が開催されており 昨日26日、高知県では決勝戦が行われ、 ぼくの母校(高知中央高校)が 明徳義塾高校に3対2で勝ち2年ぶり 2回目の夏の甲子園出場を決め …

心の才能

相手にリスペクトを持つには〇〇すること

相手がしてくれたことには、すべて、 時間とお金と手間がかかっています。 10秒で見終わる絵画は10秒では描けません。 1分で読める文章は1分では書けません。 3分のプレゼンは3分では作れません。 10 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。